
2021年 3月



今日も美味しく、楽しく、気持ちよく――未来につながる日々の暮らし
【第27回】発酵は楽しい!
徳島・神山町からお届けする、美味しく、楽しく、気持ちよい「未来につながる日々の暮らし」 徳島徳島県神山町に在住の長谷川浩...

オーガニックワイン講座
オーガニックワイン講座産地編ブルゴーニュ【WEBセミナー】2021/04/09開...
銘醸地ブルゴーニュについて学べる45分のWEB講座 マヴィ代表田村安による「オーガニックワインオンライン講座」。第2回目...


マヴィ代表ブログ
ビオディナミワインのパイオニア、ユージン メイエーさん
ビオディナミ ビオディナミとは、オーストリーの神学者で哲学者のルドルフ・シュタイナーの理論に基づく農法なのだが、これを取...

Le Gout Du Vin-塩澤悠ブログ
ワインと私達の今から見るエルヴァージュ
新型コロナウィルスのパンデミック状況は一向に変わらないどころか、いつまでこれが続くのだろうとつい心細くなってしまいます。...

プレスルーム
【メディア掲載】「いいね」vol.54にマヴィのワインが掲載されました
クレヨンハウスが発行するワンテーママガジン「いいね vol.54 未来をひらくヴィーガンへの道」にマヴィのワインが掲載さ...




今日も美味しく、楽しく、気持ちよく――未来につながる日々の暮らし
【第26回】「家の時間をどう過ごす?」
徳島・神山町からお届けする、美味しく、楽しく、気持ちよい「未来につながる日々の暮らし」 徳島県神山町に在住の長谷川浩代さ...


マヴィ代表ブログ
オーガニックワイン講座の変遷|いよいよオンライン開講へ
1999年、オーガニックワイン講座誕生 オーガニックワイン講座の原形を作ったのは1999年。企業向けのオーガニックワイン...


マヴィ代表ブログ
マヴィ創立23年の想い|城の時代からニューノーマル時代へ
シュトリッツィンガー家訪問時に掲げてくれた日の丸 (2019年6月撮影) マヴィは3月3日に23周年を迎えます。日本初の...