メリークリスマス!
もう既に今日、明日のワインの準備は万端な方も多いでしょうか。何を飲んでも、一緒に飲む人が楽しいと美味しく感じられるものですね。もちろん1本に向き合うひと時も素晴らしいのですが、その至極の1本を美味しいと感じられることも日頃の積み重ね、誰かのおかげな気もします。色々な事に感謝しながらクリスマスを過ごせますように!さて、今回はこんな寒い日にぴったり♪鍋物と合わせるワインをスタッフOがご紹介します。ご馳走続きのほっとひと休み、参考にいかがですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寒くなってきました。
冬といえば、雪だるまやスノボなどのアウトドアを思い出します。そしてもうひとつ。鍋料理。本当のことを言ってしまうと、冬と聞いて一番に思い浮かぶのは鍋料理(笑)!
鍋料理はいろんな味付けや具材で飽きることがありませんよね。しかも今冬はひとりずつの小鍋がブームになってます。具材は同じで味の違う鍋がテーブルに並んだり。ワインも多種多様に幅広く合わせられますね。
特にオススメなのは—
「スプマンテヴェネツィア」
イタリア北部ヴェネト州のスパークリングワイン。すっきりとした味わいなので、チーズ鍋・トマト鍋と。意外にもポン酢との相性もいいので水炊きとも◎
「コートドプロヴァンスロゼ」
南仏プロヴァンスのロゼワイン。ロゼワインは馴染みがない方も多いと思いますが、この辛口のロゼワインなら幅広くお料理と合わせられます。鍋料理ではトマト鍋・豚肉を使った鍋・ラム肉の鍋などと。
「シャグリュ」
オーガニック大国・オーストリアの白ワイン。コクのある味もしっかりと受け止めてくれます。チーズ鍋・豆乳鍋・魚介を使った鍋・水炊きとぜひ。
ひとつの鍋をみんなで囲むというのが難しくなってきた今年。それでも冬にはやはり鍋料理は欠かせません。お家で鍋料理とワインをお楽しみください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年末年始の営業スケジュールは以下をご参照ください。
▼年末年始の営業ご案内▼
12月28日は臨時営業(12:00-19:30)
12月29日まで営業(19:30)
年始は2021年1月7日より営業(12:00-19:30)
ほっと暖まる鍋料理とワイン
