和食と超絶合うブルゴーニュワイン
アリゴテ白で夏の素材を堪能!

「アリゴテ」が苦手だった私は、ペルチエさんの「ブルゴーニュ アリゴテ」に出会い、即、虜になってしまいました。
綺麗なミネラル、主張し過ぎずない心地よい酸味、フルーティさもあり、飲んだ後のさわやかさと余韻がなんともたまりません。ワインだけでも美味しいのですが、お料理と合わせると、これまた至福のひととき、最高です・・・。

今回合わせてみたのは、こんな料理です。

  • きゅうりとワカメの酢の物(しらす、青じそ、茗荷も入ってます)
  • 夏野菜の塩麹グリル(ズッキーニ、ビーツ、パプリカなど)
  • トマトのお浸し
  • 夏野菜の揚げ浸し(茄子、シシトウ、かぼちゃなど)
  • 鯵なめろう(味噌、ネギ、生姜汁、酒と和えます)
  • カンパチの塩焼き(カマ塩焼きでも)
  • 天ぷら(キス、とうもろこし、ゴーヤ、茗荷、青じそ)(ゴーヤの苦味や茗荷や青じそなどの薬味とも合います)

フランスワインなのに「和」が合う!

このアリゴテは、食材の持つ味、調味料の味を生かしたシンプルなお料理ととても合います。

鰹と昆布でとったお出し系をはじめ、生魚、焼き魚にも、そして米酢との相性もいいです。

ぬか漬けもそうですが、味噌や塩麹などの発酵系ともグーです。

シンプルな和食とアリゴテを是非楽しんでください。夏バテ気味の身体に優しく効きます。

ブルゴーニュでは「シャルドネ」と比べると、「アリゴテ」は目立たずひっそりと佇む存在なので、まだ飲んだことがない、あるいは苦手と思い込んでいる方も多いと思いますが、お試しされると目から鱗の言葉通り。白ワインの世界の扉がまた一つ開かれること間違いなしです。

▼今回ご紹介したワイン

白ワイン

ブルゴーニュの白ワイン

ブルゴーニュ アリゴテ 白

シャルドネと較べても遜色がないアリゴテ。酸味もありながらまろやかで果実味があり、ブルゴーニュ好きな方におすすめです。

生産者: ペルチエ家

商品名: ブルゴーニュ アリゴテ 白

皆様のご来店を心よりお待ちしております。
自由が丘店スタッフ A

オンラインショップからもご購入いただけます。

関連記事

  1. 秋野菜とゆっくり合わせるスペインの白

  2. ソロ カヴァをスタッフそれぞれ試飲レポート

  3. ガスコーニュ キャトルセパージュ 白

  4. カレーとワインの気軽なマリアージュ…その2

  5. 飲み疲れたカラダにもやさしい気軽な南仏ロゼ

  6. オーガニック クラフトビール

営業日

2023年 9月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

土日祝営業:12:00~18:30

休業

短縮営業:14:00~17:30

平日営業:14:00~19:00

土曜営業:13:00~19:00 (10/14以降)

日曜祝日営業:13:00~18:00(10/14以降)

  1. オールド ヴィンテージ ワイン特別販売|田村コレクション放出

  2. 洗練されたリーズリング|アルザスの本気を飲む

  3. 飲み疲れたカラダにもやさしい気軽な南仏ロゼ

  4. ニュイ サン ジョルジュ 赤|じっくり楽しみたいブルゴーニュ

公式facebook

公式twitter