ビーフステーキとワインのマリアージュ

お気に入りに登録するボタン

肉料理の横綱ビーフステーキ

肉料理の横綱「ビーフステーキ」。厚切りにした牛肉を焼いた料理の総称です。ただ肉を焼いただけのシンプルな料理ですから、材料の肉によって全く違った味わいに仕上がり、合わせるワインが変わります。

牛肉の輸入ができなかった時代は「ビフテキ」は清水の舞台から飛び降りる勢いのご馳走でしたが、輸入牛肉が一般的になったため、家庭でもちょっといい日の食卓に上るようになりました。

ビーフステーキとワインのマリアージュの基本

国産牛肉の「A5ランクの霜降り肉」のステーキと、アメリカ産サーロインステーキ、オーストラリアのタスマニア産フィレステーキでは、同じビーフステーキとでは値段だけでなく、何もかもあまりにも違い過ぎて、一括りにビーフステーキとしてワインの相性を語るのは困難です。

よく牛肉には赤ワインと言われますが、脂肪が肉全体に混じるA5ランクの霜降り肉にはむしろ白ワインとのペアリングの方がおすすめです。アメリカンビーフやオージービーフはやはりセオリー通り赤ワインがおすすめですが、肉の部位ごとにタイプが変わってきます。またソースによってもワインペアリングがガラッと変わります。

かんたんステーキソース

ステーキにはソースが付き物です。玉ねぎを炒めたり、ドミグラスソースを使ったりと、プロの味は多様ですが、家庭ではそんなに難しく考えることはありません。とてもお手軽なソースはこれ。数分間で作れます。

焼きあがった肉を皿に取り、フライパンに残った脂に赤ワインをたっぷり注いで煮詰め、バターとバルサミコ酢を加えてちょっと加熱して、最後に醤油。仕上げに黒胡椒を振って出来上がり。

ソースに使う赤ワインは料理用ワインではなく、もったいなくてもステーキと一緒に飲みたいワインを使うことで、マリアージュがバッチリと決まります。

それでは肉の種類ごとにステーキとワインのマリアージュを見ていきましょう。

国産霜降り肉のビーフステーキと白ワインのマリアージュ

国産A5ランクの牛肉は、脂肪分が肉全体に混じりまろやかな脂肪の甘さがあり、酸のキレと重みをもった白ワインとのマリアージュがおすすめです。

ブルゴーニュ シャルドネ(ドメーヌ シャペル) 白

白桃や熟した洋梨に様々な花の香り。柔らかく広がる果実味をしっかりと支える美しい酸味。余韻の長い秀逸なオーガニックワインです。 詳細はこちら

グリッロ 白

シチリアの地場品種グリッロを使った辛口の白ワイン。ほどよいボリューム感でシャルキュトリーなどの肉料理とも合わせられるオーガニックワインです。 詳細はこちら

輸入牛肉のサーロインステーキと赤ワインのマリアージュ

牧場で放牧されて育った輸入牛のサーロインは、赤身の肉と脂肪が分かれているので、肉本来の味とビーフステーキの強さが最もはっきり出ます。この強さと同調するのは、酸、タンニン、果実味がしっかりした重めの赤ワインです。それらの要素がステーキの脂をいい具合に吸収してくれて、肉の本来の旨みが引き立てられます。

シャトー プショー ラルケ 赤

13世紀に建てられた指定文化遺産の城で造られるカベルネソーヴィニョン主体の重口ワイン。数々の受賞歴を誇るピヴァ家のオーガニックワインです。 詳細はこちら

ブルゴーニュ オート コート ド ニュイ 赤

95%以上がフランス国内で消費され、日本では入手困難なペルチエ家のワイン。凝縮感のあるフランボワーズや薔薇の香りが美しく、クラス以上の上質さを感じるブルゴーニュのオーガニックワインです。 詳細はこちら

輸入牛肉のフィレステーキと赤ワインのマリアージュ

牧場で放牧されて育った輸入牛のフィレは、脂肪が全くなく上品です。そのため重厚というよりは優しさのある赤ワインとのペアリングがおすすめです。

ボルドー 赤 – シャトー デ セニャール ド ポミエ

13世紀に建立された重要文化財指定の城塞で、メルローをベースにして造られた重さとやさしさのバランスが秀逸なオーガニックワイン。 詳細はこちら

ラドワ レヴリ 赤

ブルゴーニュ・ラドワの畑名格付け赤ワイン。エレガントな酸と優しい味わいで広く食中酒におすすめしたいオーガニックワインです。 詳細はこちら

サントネー 赤

銘醸地ブルゴーニュ、サントネーの美しく繊細な赤ワイン。口当たりはやわらかで、きれいな酸味と果実味が楽しめるエレガントなオーガニックワインです。 詳細はこちら

せっかくのビーフステーキ、マリアージュを決めて存分に楽しんでください。

お手軽なハンバーグも混ぜ物を使わなければビーフステーキ。こちらも参考にしてくださいね。

お気に入りに登録するボタン

オーガニックワイン初回限定割引セットお得です!


マヴィのオーガニックワインを初めてご利用いただく方限定のお得なお試しセットを5種類ご用意しました。

種類を組み合わせてもご注文いただけます。


南仏飲みやすい3本セット6,750円 6,075


スペイン飲みやすい3本セット6,555円 5,895


イタリア飲みやすい3本セット7,650円 6,885


オーストリア飲みやすい3本セット7,650円 6,885


飲みやすい重口3本セット8,600円 7,740



マヴィ創立25周年記念オリジナルワイン




スペインワイン先行発売




中身は美味しい訳あり商品を販売するアウトレット


こちらもいかがですか?

  1. ウォッシュチーズ(マンステール、エポワス、モンドール 等)とワインのマリアージュ

  2. とんかつとワインのマリアージュ

  3. リゾット

    リゾットとワインのマリアージュ

  4. グラタン

    グラタンドフィノワとワインのマリアージュ

  5. パエリアとワインのマリアージュ

  6. チーズに合うワイン【白かび編】

    白かびチーズ(ブリ―、 カマンベール 等)とワインのマリアージュ

  1. 鴨料理とワインのマリアージュ

  2. ジビエとワインのマリアージュ(鹿・猪肉)

  3. ぶり大根とワインのマリアージュ

  4. ローストチキンとワインのマリアージュ

  5. シェーヴル ・ブルビ (ヤギ乳・羊乳)チーズとワインのマリアージュ

  6. ウォッシュチーズ(マンステール、エポワス、モンドール 等)とワイ…

  7. ハードチーズ(コンテ、チェダー、パルミジャーノ レッジャーノ、ケ…

  8. ブルーチーズ(ロックフォール や ゴルゴンゾーラ 等)とワインのマ…

  1. 白和えとワインのマリアージュ

  2. ブイヤベース

    ブイヤベースとワインのマリアージュ

  3. シェーヴル ・ブルビ (ヤギ乳・羊乳)チーズとワインのマリアージュ

  4. アサリのワイン蒸し

    アサリの白ワイン蒸しとワインのマリアージュ

  5. 生春巻き

    生春巻きとワインのマリアージュ

  6. エスカベッシュ(南蛮漬け)とワインのマリアージュ

  7. 海藻サラダとワインのマリアージュ

  8. カレ・ダニョー・ペルシエ

    カレ・ダニョー・ペルシエ(仔羊の香草パン粉焼き)とワインのマリ…

料理タイプ別マリアージュ