
チーズの香りとピリッとした黒胡椒が効いたシーザーサラダ。半熟卵にクルトンなどボリュームもたっぷりで、サラダとはいえこれだけでお腹も満足な一品。キリッと冷えた白ワインやロゼワインとの相性が抜群です。
シーザーサラダとは
シーザーサラダは、レタスを半熟卵、ニンニク、塩、黒コショウ、レモン汁、オリーブ・オイル、ディジョンマスタード、ウスターソースを混ぜ合わせたドレッシングで和えて、パルメザンチーズ、クルトン、アンチョビをトッピングしたたサラダです。
禁酒法時代に、メキシコ・ティファナの「シーザーズ・プレイス」というレストランで、オーナーのシーザー・カルディーニが考案しました。ハリウッド関係者で賑わった店だったので、シーザーサラダは全米に広がりました。最初のレシピにはアンチョビは入っていなかったという噂もあります。
カフェで提供されるものには、チキンが添えられていることが多く、サラダと言ってもボリュームがあり、これだけでも十分満足できる一品です。
黒コショウとマスタード、レモン(メキシコではやはりライムを使うそう)のきいたクリーミーソースに、カリカリに焼いたガーリックバゲットを添えて、キリッと冷えたオーガニックワインかクラフトビールを合わせれば、週末のブランチにピッタリ。
シーザーサラダに合う白ワイン
海沿いリゾートのイメージがあるシーザーサラダには、フルーティでキレが良い辛口の地中海の白ワインがおすすめです。
シーザーサラダ合うロゼワイン
シーザーサラダのクリーミーなドレッシングと、味の輪郭がはっきりした南国の辛口のロゼワインはよく合います。
シーザーサラダに合うクラフトビール
アメリカ料理にはやはりクラフトビールもよく合います。おすすめは軽やかなブロンドやホワイト。
陽光一杯の夏の休日、シーザーサラダと軽やかなワインやクラフトビールを合わせて、のんびりと過ごしてみてはいかがでしょうか?
