串焼きとワインのマリアージュ

お気に入りに登録するボタン

串焼きは肉・魚介・野菜…様々な食材を串に刺し、炭火やガス火で炙った料理です。味付けもタレや塩のほか、ポン酢や自家製のソースなどバリエーション豊かなこの料理には、軽やかな微発泡ワインやロゼワインなどが好相性です。

串焼きとワインの基本ペアリング

食材も味付けもバリエーションが豊富なのが串焼きの特徴。白の微発泡ワインやロゼワインだと、全体的に外れることもなく、最初から最後まで楽しめます。

例えば海鮮を中心に食べる、焼き鳥のように肉類を中心に食べる、などがわかっている場合は、メインになる食材を意識してワインを選ぶと良いでしょう。味付けも塩やポン酢などさっぱりしたものが好きな方なら爽やかな白ワインとの組み合わせが良いですし、甘辛いタレの味の串を選ぶことの多い方なら、軽めの赤ワインも選択肢に入ってきます。

肉が中心の場合も、串焼きは炭火で炙っている分、脂肪分も適度に落ちて脂っぽさはあまり感じないことが多いので、樽香やタンニンの強い赤ワインだとワインの方が勝ってしまうので、優しめの赤ワインがおすすめです。

串焼きとは|もっと詳しく

日本人なら誰もが知る、串焼きの代表格が焼き鳥。それに付随して、最近ではさまざまな種類や部位の肉、魚介類、野菜、そしてアスパラベーコンのような、食材を組み合わせた串など選択肢が広がっています。お店によってはさまざまな工夫が凝らされた串もあり、特にお酒好きな人からは人気が高いメニューの1つです。

味付けも食材を活かして実にさまざま。シンプルに塩を振ったもの、塩にカレーや抹茶、ハーブやスパイスなどを混ぜ込んだもの、梅干しやレモンといった酸味、そして甘辛いタレが塗られているものや自家製の特別なソースが用意されていることもあります。テーブルで各自が好きなものをつけて食べられるのも串焼きの楽しみの1つです。

スパークリングワインと串焼きのマリアージュ

いろんな食材やいろんな味わいが登場する串焼きには、軽めのスパークリングワインがまさに最適。気楽に飲めて、いろんな串を楽しめます。

ヴァルドナータ 白 微発泡

軽快に楽しめる白の微発泡ワイン。細やかでクリーミーな泡が心地よく、それでいて飲みごたえもしっかり楽しめるオーガニックワインです。 詳細はこちら

カヴァ ブリュット 発泡

大量生産品のいわゆる「カヴァ」とは一線を画した、土地の特長を最大限に引き出したオリジナルなカヴァ。年間生産量はわずか1万本! 詳細はこちら

スプマンテ ヴェネツィア

スパイス感とミネラル感を楽しめる辛口のスパークリングワイン。プロセッコの印象以上の飲みごたえがあるオーガニックワインです。 詳細はこちら

ロゼワインと串焼きのマリアージュ

魚介から肉、野菜まで、塩でもタレでも受け止めてくれる強い味方がロゼワインです。家庭での食事にも合わせやすいので、好きなロゼワインが1本あるといろんな食事で重宝します。

ヴァール ロゼ

南仏の定番ロゼワイン。プロヴァンスの海辺のテラス席が似合うフレッシュな辛口のオーガニックワインです。 詳細はこちら

ガスコーニュ ロゼ

家飲みに最適!さくらんぼやアセロラを感じる、軽やかで可愛らしい味わいです。カジュアルに楽しめる辛口のオーガニックロゼワイン。 詳細はこちら

白ワインと串焼きのマリアージュ

今日は海鮮串焼き!とか、塩でさっぱりとした焼き鳥、などという日は、ぜひ爽やかでミネラル分のある白ワインを合わせてみてください。

ブルゴーニュ アリゴテ(ドメーヌ シャペル) 白

酸味が特徴のアリゴテをエレガントに仕上げたブルゴーニュの白ワイン。シャープで綺麗な酸味が楽しめるオーガニックワインです。 詳細はこちら

アンジュー 白

蜂蜜レモンのような甘酸っぱさが印象的なロワールの辛口白ワイン。きりっとした酸味と果実味のある味わいは魚介類などにぴったりのオーガニックワインです。 詳細はこちら

赤ワインと串焼きのマリアージュ

肉が中心だったり、甘辛い照り焼きのようなタレを中心に味わうなら、渋みの少ない赤ワインもお勧めです。

マンドルロ 赤 微発泡

イタリア・ピエモンテ産の心地よく軽快な飲み口の微発泡の辛口赤ワイン。重くなりすぎずお料理が楽しくなるようなオーガニックワインです。 詳細はこちら

メルロー 赤 – ブロー

穏やかな味わいで、食事と共にグラスが進む赤ワイン。カジュアルに楽しめる価格と味わいが魅力です。和食にも合わせられるのでデイリーワインにも! 詳細はこちら

会社帰りに、ちょっとした集まりに、気楽に飲むときの選択肢の1つに必ず上がると言っても過言ではない串焼き。ワインとの相性もとても良いので、食材や味付けのラインナップによって選んでみましょう。とにかくいろんなものを考えずに食べたい!という時は、ぜひ軽やかなスパークリングか辛口のロゼワインを試してくださいね。

お気に入りに登録するボタン


オーガニックワイン専門店マヴィ 初回限定ワインセット




マヴィ創立25周年記念オリジナルワイン




フランスワイン新商品発売




ボジョレーヌーヴォー2023ご予約受付中


こちらもいかがですか?

  1. キャロットラペとワインのマリアージュ

  2. 寄せ鍋とワインのマリアージュ

  3. ビーフステーキとワインのマリアージュ

  4. パンプキンパイとワインのマリアージュ

  5. 鶏の照り焼き

    鶏の照り焼きとワインのマリアージュ

  6. グジェールとワインのマリアージュ

  1. ブッシュドノエルとワインのマリアージュ

  2. シュトーレンとワインのマリアージュ

  3. かぼちゃのグラタンとワインのマリアージュ

  4. かぼちゃサラダとワインのマリアージュ

  5. パンプキンパイとワインのマリアージュ

  6. かぼちゃプリンとワインのマリアージュ

  7. かぼちゃの煮物とワインのマリアージュ

  8. かぼちゃのコロッケとワインのマリアージュ

  1. シュトーレンとワインのマリアージュ

  2. グラタン

    グラタンドフィノワとワインのマリアージュ

  3. かぼちゃのコロッケとワインのマリアージュ

  4. 田楽(でんがく)とワインのマリアージュ

  5. グラタンとワインのマリアージュ

  6. ブッシュドノエルとワインのマリアージュ

  7. かぼちゃプリンとワインのマリアージュ

  8. 焼きなすとワインのマリアージュ

料理タイプ別マリアージュ