ブイヤベースとワインのマリアージュ

ブイヤベース
お気に入りに登録するボタン

ブイヤベースとは

ブイヤベースは、フランス・プロヴァンス地方の郷土料理で、魚介類を香味野菜やトマト等と煮込んだお鍋。魚介の旨みがたっぷり溶け込んだスープは格別の美味しさで、世界三大スープの一つとも呼ばれています。

元々漁師さんの家庭料理として生まれたブイヤベース、気軽に地中海のワインと楽しみましょう。

ロゼワインとブイヤベースのマリアージュ

ブイヤベースに合う定番ワインは、もちろん地元プロヴァンスのロゼ! 料理とワインのマリアージュには「産地を合わせる」「色を合わせる」等のルールがありますが、その二つが当てはまるベストマリアージュです。 爽やかさとコクを持ちあわせるロゼは、凝縮した魚介の旨みにぴったり。ブイヤベースに添えるアイオリ(おろしにんにくとオリーブオイルを混ぜて粘りを出したソース)とも好相性です。

コート ド プロヴァンス ロゼ

南仏サントヴィクトワール山麓のロゼワイン。セザンヌの色彩が似合う、きれいなオーガニックワインです。 詳細はこちら

白ワインとブイヤベースのマリアージュ

魚介の出汁の美味しさには、ミネラリーな白ワインも相性抜群です。レモンを添えるように柑橘系の爽やかな白ワインを合わせたり、魚介の深い旨みに合わせて少しコクのある白ワインも合うでしょう。

コート ド プロヴァンス 白

セザンヌが好んで描いたサントヴィクトワール山麓の畑で造られる白ワイン。キレのいい柑橘系の味わいで、ブイヤベース等魚介料理との相性は抜群です。 詳細はこちら

パッセリーナ 白

イタリアで最も美しい村の1つ、マルケ州オッフィーダの急斜面畑で育ったパッセリーナ種を使用。果実味と酸味の調和したオーガニックワインです。 詳細はこちら

赤ワインとブイヤベースのマリアージュ

ブイヤベースは魚介の旨みにトマトの風味が加わった膨らみのあるスープなので、赤ワインも合います。トマトの煮込み時間によって、軽め~中程度がいいでしょう。

レフォスコ ダル ペドゥンコロ ロッソ 赤

イタリア北東部の土着品種を使った赤ワイン。落ち着いたアロマと、バランスよく飲みごたえがある味わいが楽しめるオーガニックワインです。 詳細はこちら

キャンティ 赤

昔ながらのキャンティの味わいが楽しめる赤ワイン。毎日の食卓で気軽に楽しめるオーガニックワインです。 詳細はこちら

いかがでしたか。材料さえ揃えれば炒めて煮るだけのブイヤベース。ホームパーティにもぴったりで、お鍋ごと食卓に出せば、さらに華やか! ぜひ楽しいマリアージュを。

お気に入りに登録するボタン


オーガニックワイン専門店マヴィ 初回限定ワインセット




マヴィ創立25周年記念オリジナルワイン




フランスワイン新商品発売




ボジョレーヌーヴォー2023ご予約受付中


こちらもいかがですか?

  1. オムライスとワインのマリアージュ

  2. クリームシチューとワインのマリアージュ

  3. 肉じゃが

    肉じゃがとワインのマリアージュ

  4. ホワイトアスパラガス

    ホワイトアスパラガスとワインのマリアージュ

  5. 揚げびたしとワインのマリアージュ

  6. たこ焼き

    たこ焼きとワインのマリアージュ

  1. 揚げびたしとワインのマリアージュ

  2. チキン南蛮とワインのマリアージュ

  3. サムギョプサルとワインのマリアージュ

  4. サラダチキンとワインのマリアージュ

  5. フォーとワインのマリアージュ

  6. 鉄板焼き

    鉄板焼きとワインのマリアージュ

  7. 串揚げ

    串カツ(串揚げ)とワインのマリアージュ

  8. ジンギスカンとワインのマリアージュ

  1. 焼きいもとワインのマリアージュ

  2. 西京焼き

    西京焼きとワインのマリアージュ

  3. 揚げびたしとワインのマリアージュ

  4. アップルパイ

    アップルパイとワインのマリアージュ

  5. グラタンとワインのマリアージュ

  6. タルトフランベとワインのマリアージュ

  7. カナール コンフィ

    鴨のコンフィとワインのマリアージュ

  8. ジビエとワインのマリアージュ(鹿・猪肉)

料理タイプ別マリアージュ