ガレットとワインのマリアージュ

そば粉のガレット
お気に入りに登録するボタン

ガレットとは

ガレットは蕎麦粉のクレープ、フランス北西部・ブルターニュ地方の郷土料理です。ブルターニュは英仏海峡と大西洋に面した半島で、小麦やぶどうが育たない貧しい土地だったからこそ生まれた、蕎麦粉のガレットとリンゴ酒シードルの組合せは有名ですが、もちろんワインやビールもよく合います。

日本でクレープ屋さんというと、甘い物を売るお店のイメージですが、フランスのcrêperie(クレープ屋さん)では食事にはそば粉のガレット、デザートに小麦粉の甘いクレープがコース仕立てで出てくるのが普通。お手軽なランチとして、フランス中で親しまれています。

本場のガレットは、蕎麦粉のみで作った生地に、ハムやチーズや卵をのせて、薄くパリっと焼いたものがスタンダードですが、好みやエリアによって、生地や具材もバリエーション豊かに楽しまれています。

ガレットとワインの基本ペアリング

蕎麦粉の風味に親しみのある日本人ももちろんガレットが大好き。蕎麦粉の香りを楽しみたいなら、シードルのような優しいワイン、たとえば爽やかなスパークリングやバランスの取れた白ワインがおすすめです。

ガレット・コンプレット(卵、生ハム、エメンタルチーズ)とワインのマリアージュ

最もポピュラーな「ガレット・コンプレット」。チーズや生ハムの塩味や旨味がワインによく合いますが、卵が半熟の場合はスパークリングや白ワインがおすすめ。しっかり卵に火が通った場合は軽めの赤ワインも合うでしょう。暑い日には少し冷やしたクラフトビールもおすすめです。

スプマンテ ヴェネツィア

スパイス感とミネラル感を楽しめる辛口のスパークリングワイン。プロセッコの印象以上の飲みごたえがあるオーガニックワインです。 詳細はこちら

アルザス エデルツヴィッカー 白

創業1620年で1960年代からビオディナミ農法のメイエー家が造る高貴品種ブレンドワイン。コストパーフォマンス抜群のオーガニックワインです。 詳細はこちら

フランス

アルザスのオーガニッククラフトビール

ブレッシング ブロンドビール

フランス アルザス地方のブレッシング家が造るオーガニッククラフトビール!味わいはとてもバランスが良く、樹脂のような香りと穏やかな苦みがあり、オイリーな感じも魅力。 詳細はこちら

フリポンヌ 赤

保存料(SO2)無添加のロワールの赤ワイン。軽やかで心地よく飲めるオーガニックワインです。 詳細はこちら

ガレット・ソーセージ(ミート系ガレット)とワインのマリアージュ

ミート系ガレットの中でも人気なのが「ガレット・ソーセージ」。肉の脂をしっかり感じられるので、ロゼワインがぴったり。ロゼの優しいタンニンが、生地と具材の味わいをまとめてくれるでしょう。

ヴァール ロゼ

南仏の定番ロゼワイン。プロヴァンスの海辺のテラス席が似合うフレッシュな辛口のオーガニックワインです。 詳細はこちら

デザートのガレットとワインのマリアージュ

デザートに食べる甘いガレットには甘口スパークリングはいかがでしょうか。甘口を合わせることによって、どちらかの甘さを邪魔することなく、それぞれの甘さを堪能できる、似たもの同士を合わせるマリアージュのルールです。オーガニックワインの甘さはぶどう本来の甘さから来ているので、食べ飽きることなく、デザートのマリアージュを楽しめます。

ラ ボエーム(リムー古代製法) 発泡

これぞ自然!ぶどう果汁と皮に着いた天然酵母だけで、糖分を一切加えずに造る希少な古代製法の、酸化防止剤無添加、無濾過スパークリングワイン。 詳細はこちら

いかがでしたか。小麦粉よりもヘルシーな蕎麦粉のガレット。沢山のサラダも添えて、ワインとの優しいマリアージュ、休日のブランチにいかがでしょうか。

お気に入りに登録するボタン

オーガニックワイン初回限定割引セットお得です!


マヴィのオーガニックワインを初めてご利用いただく方限定のお得なお試しセットを5種類ご用意しました。

種類を組み合わせてもご注文いただけます。


南仏飲みやすい3本セット6,750円 6,075


スペイン飲みやすい3本セット6,555円 5,895


イタリア飲みやすい3本セット7,650円 6,885


オーストリア飲みやすい3本セット7,650円 6,885


飲みやすい重口3本セット8,600円 7,740



マヴィ創立25周年記念オリジナルワイン




スペインワイン先行発売




中身は美味しい訳あり商品を販売するアウトレット


こちらもいかがですか?

  1. たこ焼き

    たこ焼きとワインのマリアージュ

  2. 北京ダックとワインのマリアージュ

  3. ゴーヤチャンプルーとワインのマリアージュ

  4. ポテトサラダ

    ポテトサラダとワインのマリアージュ

  5. やきとりとあうワイン

    やきとりとワインのマリアージュ

  6. エスカルゴとワインのマリアージュ

  1. 鴨料理とワインのマリアージュ

  2. ジビエとワインのマリアージュ(鹿・猪肉)

  3. ぶり大根とワインのマリアージュ

  4. ローストチキンとワインのマリアージュ

  5. シェーヴル ・ブルビ (ヤギ乳・羊乳)チーズとワインのマリアージュ

  6. ウォッシュチーズ(マンステール、エポワス、モンドール 等)とワイ…

  7. ハードチーズ(コンテ、チェダー、パルミジャーノ レッジャーノ、ケ…

  8. ブルーチーズ(ロックフォール や ゴルゴンゾーラ 等)とワインのマ…

  1. アサリのワイン蒸し

    アサリの白ワイン蒸しとワインのマリアージュ

  2. 海藻サラダとワインのマリアージュ

  3. 山菜

    山菜料理とワインのマリアージュ

  4. シェーヴル ・ブルビ (ヤギ乳・羊乳)チーズとワインのマリアージュ

  5. 白和えとワインのマリアージュ

  6. 生春巻き

    生春巻きとワインのマリアージュ

  7. ブイヤベース

    ブイヤベースとワインのマリアージュ

  8. 天ぷらとワインのマリアージュ

料理タイプ別マリアージュ