ガレットとワインのマリアージュ

そば粉のガレット

日本ではスイーツとしての印象が強いガレット(クレープ)。現地フランスでは、卵やチーズ、ハムなどが包まれた食事用とデザートの両方が用意されています。シードルとの相性はもちろんですが、ワインともよく合うメニューです。

ガレットとワインの基本ペアリング

蕎麦粉の風味に親しみのある日本人ももちろんガレットが大好き。蕎麦粉の香りを楽しみたいなら、シードルのような優しいワイン、たとえば爽やかなスパークリングやバランスの取れた白ワインがおすすめです。

ガレットとは

フランス北西部・ブルターニュ地方の郷土料理であるガレットは、本来は蕎麦粉のクレープを指します。ブルターニュは英仏海峡と大西洋に面した半島で、小麦やぶどうが育たない貧しい土地だったからこそ生まれた、蕎麦粉のガレットとリンゴ酒シードルの組合せは有名ですが、もちろんワインやビールもよく合います。

日本でクレープ屋さんというと、甘いスイーツのお店のイメージですが、フランスのcrêperie(クレープ屋さん)では食事にはそば粉のガレット、デザートに小麦粉の甘いクレープがコース仕立てで出てきます。お手軽なランチとして、フランス中で親しまれています。

本場のガレットは、蕎麦粉のみで作った生地に、ハムやチーズや卵をのせて、薄くパリっと焼いたものがスタンダードですが、好みやエリアによって、海産物やクリーム、きのこなど生地や具材もバリエーション豊かに楽しまれています。

ガレット・コンプレット(卵、ハム、エメンタルチーズ)とワインのマリアージュ

最もポピュラーな「ガレット・コンプレット」。チーズやハムの塩味や旨味がワインによく合いますが、卵が半熟の場合はスパークリングや白ワインがおすすめ。しっかり卵に火が通った場合は軽めの赤ワインも合うでしょう。暑い日には少し冷やしたクラフトビールもおすすめです。

スプマンテ ヴェネツィア

スパイス感とミネラル感を楽しめる辛口のスパークリングワイン。プロセッコの印象以上の飲みごたえがあるオーガニックワインです。 詳細はこちら

アルザス エデルツヴィッカー 白

創業1620年で1960年代からビオディナミ農法のメイエー家が造る高貴品種ブレンドワイン。コストパーフォマンス抜群のオーガニックワインです。 詳細はこちら

ブレッシング ブロンドビール

フランス アルザス地方のブレッシング家が造るオーガニッククラフトビール!味わいはとてもバランスが良く、樹脂のような香りと穏やかな苦みがあり、オイリーな感じも魅力。 詳細はこちら

フリポンヌ 赤

保存料(SO2)無添加のロワールの赤ワイン。軽やかで心地よく飲めるオーガニックワインです。 詳細はこちら

ガレット・ソーセージ(ミート系ガレット)とワインのマリアージュ

ミート系ガレットの中でも人気なのが「ガレット・ソーセージ」。肉の脂をしっかり感じられるので、ロゼワインがぴったり。ロゼの優しいタンニンが、生地と具材の味わいをまとめてくれるでしょう。

ヴァール ロゼ

南仏の定番ロゼワイン。プロヴァンスの海辺のテラス席が似合うフレッシュな辛口のオーガニックワインです。 詳細はこちら

デザートのガレットとワインのマリアージュ

デザートに食べる甘いガレットには甘口スパークリングはいかがでしょうか。甘口を合わせることによって、どちらかの甘さを邪魔することなく、それぞれの甘さを堪能できる、似たもの同士を合わせるマリアージュのルールです。オーガニックワインの甘さはぶどう本来の甘さから来ているので、食べ飽きることなく、デザートのマリアージュを楽しめます。

ラ ボエーム(リムー古代製法) 発泡

これぞ自然!ぶどう果汁と皮に着いた天然酵母だけで、糖分を一切加えずに造る希少な古代製法の、酸化防止剤無添加、無濾過スパークリングワイン。 詳細はこちら

いかがでしたか。小麦粉よりもヘルシーな蕎麦粉のガレット。沢山のサラダも添えて、ワインとの優しいマリアージュ、休日のブランチにいかがでしょうか。



マヴィ創立26周年記念ワイン




今年もお花見のお供に






オーガニックワイン専門店マヴィ 初回限定ワインセット


こちらもいかがですか?

  1. チキンのトマト煮込みとワインのマリアージュ

  2. オイルサーディン

    オイルサーディンとワインのマリアージュ

  3. 焼き菓子

    焼き菓子とワインのマリアージュ

  4. ブイヤベース

    ブイヤベースとワインのマリアージュ

  5. しゃぶしゃぶ

    牛しゃぶとワインのマリアージュ

  6. カルパッチョ

    魚介のカルパッチョとワインのマリアージュ