生春巻きとワインのマリアージュ

生春巻き
お気に入りに登録するボタン

生春巻きとは

ベトナム料理と言えば、フォーと並んで思い浮かぶ生春巻き。米粉で作った皮で、エビや生野菜等の具材を包み、ソースをつけていただくお料理です。沢山のハーブやスパイスを使うベトナム料理はワインとの相性も抜群。生春巻きは、具材やソースによってワインを選びましょう。

かつてフランスはベトナムを植民地としていたこともあり、フランス人にとって中華料理といえばベトナム風中華料理を意味します。フランス人はベトナム中華料理を食べる時に当然のようにワインを楽しみます。ちなみに生春巻きはフランス語でrouleau de printemps、英語でspring roll、つまり春巻きの直訳なのです。

エビの生春巻きとスイートチリソース

エビやカニの生春巻きには、旨みを引き出してくれるスイートチリソース、合わせるワインはロワールのシュナンブランやアルザスのゲヴェルツトラミネールはいかがでしょうか。どちらも辛口ですが、果実味から来る優しい甘味がソースにぴったり。酸やミネラルもしっかりあるのでエビにも合います。特にゲヴェルツトラミネールのスパイシーな味わいはエスニック料理の旨みを一層深くしてくれるので、ベストマリアージュです!

アンジュー 白

蜂蜜レモンのような甘酸っぱさが印象的なロワールの辛口白ワイン。きりっとした酸味と果実味のある味わいは魚介類などにぴったりのオーガニックワインです。 詳細はこちら

アルザス ゲヴェルツトラミネール 白

創業1620年の名家メイエー家が造る、高貴品種ゲヴェルツトラミネール100%の辛口白ワイン。薔薇やライチなどの華やかな香りが魅力的。 詳細はこちら

生ハムの生春巻きとオーロラソース

生ハムや鶏肉の生春巻きには、コクのある旨味のオーロラソース、合わせるワインは辛口ロゼはいかがでしょうか。白の爽快さと赤のコクを持ち合わせるロゼが、具材にもソースにもぴったりです。少し辛味を足したオーロラソースにはスパイシーなロゼがおすすめです。

シャトー ド ルー ロゼ

「ゴーミヨー」誌で「ラングドックルーションの新星」として取り上げられた注目の女性醸造家セブリーヌ ブーリエの作品。抜群のバランスの良さで様々なお料理と合わせたいオーガニックロゼワインです。 詳細はこちら

コティ ロゼ

シチリアの地場品種ネロダヴォラを使った辛口ロゼワイン。可愛らしい果実やフローラルな香りと上品に広がるフルーティーな味わいが魅力の1本です。 詳細はこちら

パクチーの生春巻きとニョクマム

パクチーたっぷりの生春巻きには、ベトナムの調味料ニョクマムをベースにしたソース、合わせるワインは香りが華やかなスパークリングワインや白ワインはいかがでしょうか。パクチーは香りが強いので、それに負けない香り豊かなソーヴィニヨンブランがおすすめ。パクチーが主役のお料理にはぴったりのワインです。

クレマン ド ボルドー 発泡

シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵で造るボルドーのふくよかなスパークリングワイン。フルーティさとハーブ、ミネラル感のバランスが良いオーガニックワインです。 詳細はこちら

モンフェッラート ソーヴィニョン ブラン 白

ピエモンテのソーヴィニヨンブランらしいトロピカルフルーツやハーブを感じる香りと、ほどよいボリューム感が楽しめる辛口のオーガニックワインです。 詳細はこちら

ペネデス 白

スペイン・カタルーニャ産の希少種のマルヴァジアをブレンドしたソーヴィニヨンブラン主体の白ワイン。ほどよいボリューム感が出たオーガニックワインです。 詳細はこちら

いかがでしたか。具材にしっかり味を付ければ、ソースを用意しなくても楽しめます。野菜もたっぷりとれ、サラダよりもワインに合わせやすい生春巻き、ぜひ色々な組合せを楽しんでください。

お気に入りに登録するボタン

オーガニックワイン初回限定割引セットお得です!


マヴィのオーガニックワインを初めてご利用いただく方限定のお得なお試しセットを5種類ご用意しました。

種類を組み合わせてもご注文いただけます。


南仏飲みやすい3本セット6,750円 6,075


スペイン飲みやすい3本セット6,555円 5,895


イタリア飲みやすい3本セット7,650円 6,885


オーストリア飲みやすい3本セット7,650円 6,885


飲みやすい重口3本セット8,600円 7,740



マヴィ創立25周年記念オリジナルワイン




スペインワイン先行発売




中身は美味しい訳あり商品を販売するアウトレット


こちらもいかがですか?

  1. パエリアとワインのマリアージュ

  2. キムチ鍋

    キムチ鍋とワインのマリアージュ

  3. フリット

    魚介のフリットとワインのマリアージュ

  4. ポテトサラダ

    ポテトサラダとワインのマリアージュ

  5. クリームシチューとワインのマリアージュ

  6. ローストポークとワインのマリアージュ

  1. 鴨料理とワインのマリアージュ

  2. ジビエとワインのマリアージュ(鹿・猪肉)

  3. ぶり大根とワインのマリアージュ

  4. ローストチキンとワインのマリアージュ

  5. シェーヴル ・ブルビ (ヤギ乳・羊乳)チーズとワインのマリアージュ

  6. ウォッシュチーズ(マンステール、エポワス、モンドール 等)とワイ…

  7. ハードチーズ(コンテ、チェダー、パルミジャーノ レッジャーノ、ケ…

  8. ブルーチーズ(ロックフォール や ゴルゴンゾーラ 等)とワインのマ…

  1. ブイヤベース

    ブイヤベースとワインのマリアージュ

  2. アップルパイ

    アップルパイとワインのマリアージュ

  3. 白和えとワインのマリアージュ

  4. カレ・ダニョー・ペルシエ

    カレ・ダニョー・ペルシエ(仔羊の香草パン粉焼き)とワインのマリ…

  5. オムライスとワインのマリアージュ

  6. 天ぷらとワインのマリアージュ

  7. 海藻サラダとワインのマリアージュ

  8. シェーヴル ・ブルビ (ヤギ乳・羊乳)チーズとワインのマリアージュ

料理タイプ別マリアージュ