天ぷらとワインのマリアージュ

お気に入りに登録するボタン

天ぷらとは

繊細な衣に包まれた野菜や魚介の香りや旨みを存分に味わる天ぷら。お寿司と並んで、世界中で楽しまれている日本を代表する和食です。

天ぷらの起源は室町時代末期にポルトガル人がもたらした料理ですが、数百年の間に独自の発展を遂げて和食になりました。また、一口に「天ぷら」と言っても地域によって意味するものが違います。
生粋の江戸っ子にとっては、卵を混ぜた衣を江戸前の魚介に着せて、ごま油を混ぜた濃い天ぷら油でサクッと揚げて、濃い口しょうゆベースの天つゆで食べるイメージです。
京都では、卵を混ぜない衣を野菜に着せて、ごま油を混ぜないあっさりとした天ぷら油で揚げた精進料理のイメージ。味付けは塩を付けるか、鰹節だしと煮切りみりんに淡い薄口しょうゆを垂らした天つゆで食べます。
また、西日本ではさつま揚げやじゃこ天も天ぷらです。

天ぷらのワインペアリングの基本

天ぷらは揚げ物なので、油っこさを洗い流してくれる酸のキレがある白ワインやロゼワイン、スパークリングとペアリングさせるのが基本ですが、関東風は味も濃いので酸のしっかりした赤ワインも合わせられます。

スパークリングワインと天ぷらのマリアージュ

天ぷらの油っこさを炭酸の泡が洗い流してくれるスパークリングワインは鉄板のマリアージュ。シャンパーニュなら、繊細でエレガントな泡が味の邪魔をしないだけでなく、コクが強いので、食材の持つミネラルや旨味を存分に引き立ててくれます。塩にも天つゆにも合わせやすいので、食事を通して合わせられます。

シャンパーニュ(3年熟成)

オヴィレ村・ドンペリニヨンの修道院南斜面の一等地畑から生まれた極上のシャンパーニュ。3年以上カーヴで熟成し、ふくよかな味わいです。 詳細はこちら

白ワインと天ぷらのマリアージュ

山菜や旬の野菜には、ソーヴィニオンブランがよく合います。ワインのフレッシュな香りと苦味が、食材の美味しさを引き立ててくれます。定番の海老やキス等には、酸味とミネラルのバランスがいいグリューナーフェルトリーナーもおすすめです。衣に合わせて樽香のあるシャルドネも楽しめるでしょう。

モンフェッラート ソーヴィニョン ブラン 白

ピエモンテのソーヴィニヨンブランらしいトロピカルフルーツやハーブを感じる香りと、ほどよいボリューム感が楽しめる辛口のオーガニックワインです。 詳細はこちら

グリューナー フェルトリーナー ヴァイトガッセ クレムスタール 白

ドナウ川に沿ったローマ時代からの銘醸地クレムスの辛口白ワイン。天ぷらや山菜などの和食と好相性です。 詳細はこちら

ブルゴーニュ シャルドネ(ドメーヌ シャペル) 白

白桃や熟した洋梨に様々な花の香り。柔らかく広がる果実味をしっかりと支える美しい酸味。余韻の長い秀逸なオーガニックワインです。 詳細はこちら

赤ワインと天ぷらのマリアージュ

江戸前の濃い天ぷらの場合、穴子のような複雑な旨味を持つものも、赤ワインに合います。タンニンの強い赤ワインではなく、出汁や醤油の旨みに寄り添う、程よい酸味を持つ優しい赤ワインがおすすめです。

シャランテ 赤

白ワインが主のコニャック地方で造られる赤ワイン。酸があり軽やかで口当たりも良いので鮪トロの刺身など和食にも合うオーガニックワインです。 詳細はこちら

ブルゴーニュ ヴィエイユ ヴィーニュ 赤

樹齢60年以上の古樹のぶどうから造られるブルゴーニュのオーガニックワイン。エレガントな味わいです。 詳細はこちら

サントネー 赤

銘醸地ブルゴーニュ、サントネーの美しく繊細な赤ワイン。口当たりはやわらかで、きれいな酸味と果実味が楽しめるエレガントなオーガニックワインです。 詳細はこちら

繊細な味わいが魅力の天ぷら。その繊細さに寄り添うワインとのマリアージュは格別なものになると思います。

お気に入りに登録するボタン

オーガニックワイン初回限定割引セットお得です!


マヴィのオーガニックワインを初めてご利用いただく方限定のお得なお試しセットを5種類ご用意しました。

種類を組み合わせてもご注文いただけます。


南仏飲みやすい3本セット6,750円 6,075


スペイン飲みやすい3本セット6,555円 5,895


イタリア飲みやすい3本セット7,650円 6,885


オーストリア飲みやすい3本セット7,650円 6,885


飲みやすい重口3本セット8,600円 7,740



マヴィ創立25周年記念オリジナルワイン




スペインワイン先行発売




中身は美味しい訳あり商品を販売するアウトレット


こちらもいかがですか?

  1. 北京ダックとワインのマリアージュ

  2. 回鍋肉とワインのマリアージュ

  3. シーザーサラダ

    シーザーサラダとワインのマリアージュ

  4. アクアパッツァ

    アクアパッツァとワインのマリアージュ

  5. フムス

    フムスとワインのマリアージュ

  6. 青椒肉絲(チンジャオロースー)

    青椒肉絲(チンジャオロース)とワインのマリアージュ

  1. 鴨料理とワインのマリアージュ

  2. ジビエとワインのマリアージュ(鹿・猪肉)

  3. ぶり大根とワインのマリアージュ

  4. ローストチキンとワインのマリアージュ

  5. シェーヴル ・ブルビ (ヤギ乳・羊乳)チーズとワインのマリアージュ

  6. ウォッシュチーズ(マンステール、エポワス、モンドール 等)とワイ…

  7. ハードチーズ(コンテ、チェダー、パルミジャーノ レッジャーノ、ケ…

  8. ブルーチーズ(ロックフォール や ゴルゴンゾーラ 等)とワインのマ…

  1. 山菜

    山菜料理とワインのマリアージュ

  2. オムライスとワインのマリアージュ

  3. ブイヤベース

    ブイヤベースとワインのマリアージュ

  4. 天ぷらとワインのマリアージュ

  5. 海藻サラダとワインのマリアージュ

  6. アサリのワイン蒸し

    アサリの白ワイン蒸しとワインのマリアージュ

  7. 生春巻き

    生春巻きとワインのマリアージュ

  8. 白和えとワインのマリアージュ

料理タイプ別マリアージュ