ロールキャベツは、挽肉などの具材をキャベツで包んで煮込んだ西洋料理で、家庭料理としても人気。じっくり煮込んで甘味の増したキャベツとジューシーな肉だねは、薄味に仕上げても、しみじみした美味しさです。
目次
ロールキャベツの基本ワインペアリング
出汁が染み込んだキャベツもお肉の旨みもワインにはぴったりです。味付けやお肉の種類が選べる点も魅力で、ワインとの組合せはぐっと広がります。レシピごとにワインを選んでみましょう。
コンソメ煮ロールキャベツとワインのマリアージュ
ロールキャベツの定番といえばコンソメ煮。お肉はクセの少ない鶏や豚との相性がよく、スープが染み込んで甘味のましただキャベツには、優しい味わいの柑橘系の白ワインがおすすめです。ローリエやタイム等のハーブを利かせれば、よりワインとの相性がよくなります。
イタリア

ピエモンテのオーガニックワイン
モンフェッラート ソーヴィニョン ブラン 白
ソーヴィニヨンブランらしいトロピカルフルーツやハーブを感じる香りと、ほどよいボリューム感が楽しめる辛口のオーガニックワインです。
細かく刻んだベーコンを入れたり、肉だねをベーコンで巻くと、コクが増すので、ロゼワインも合います。ロゼの優しいタンニンが、キャベツの甘味とお肉やベーコンの旨みをまとめてくれます。
ルーションのオーガニックワイン
シャトー ド ルー ロゼ
「ゴーミヨー」誌で「ラングドックルーションの新星」として取り上げられた注目の造り手セブリーヌブーリエの作品。抜群のバランスの良さで様々なお料理と合わせたいロゼワインです。
フランス

ルーションのオーガニックワイン
シャトー ド ルー ロゼ
「ゴーミヨー」誌で「ラングドックルーションの新星」として取り上げられた注目の造り手セブリーヌブーリエの作品。抜群のバランスの良さで様々なお料理と合わせたいロゼワインです。
トマト煮ロールキャベツとワインのマリアージュ
ロールキャベツのトマト煮も人気です。お肉は豚か、豚と牛の合挽との相性がよく、しっかりした肉だねの風味は赤ワインと合います。トマトソースの爽やか酸味と甘みに寄り添う、重すぎない赤ワインを選びましょう。黒胡椒を利かせて、スパイシーなワインに合わせるのもおすすめです。
ヴェネトのオーガニックワイン
レフォスコ ダル ペドゥンコロ ロッソ 赤
イタリア北東部の土着品種を使った赤ワイン。落ち着いたアロマと、バランスよく飲みごたえがある味わいが楽しめるオーガニックワインです。
ニーダーエスタライヒのオーガニックワイン
ツヴァイゲルト 赤
オーストリアで幅広く栽培されているぶどう品種「ツヴァイゲルト」種を使った赤ワイン。スクリューキャップなので、手軽に飲みたいときにすぐに楽しめます。
和風ロールキャベツとワインのマリアージュ
出汁の香りにホッとする和風出汁のロールキャベツ。合わせるワインは、出汁の旨みに寄り添ってくれる優しい白ワインを選びましょう。
アルザスのオーガニックワイン
アルザス エデルツヴィッカー 白
創業1620年で1960年代からビオディナミ農法のメイエー家が造る高貴品種ブレンドワイン。コストパーフォマンス抜群のオーガニックワインです。
いかがでしたか。マリアージュを存分に楽しめるロールキャベツ。色々なパターンを試して、好みのマリアージュを探してください。