
キムチ鍋とは?
キムチをメインに、お肉、魚介、野菜等を入れ、唐辛子やコチュジャンで味付けをしたキムチ鍋。単にチゲとも言いますが、チゲは小鍋を指すので、正確には小鍋を使ったキムチ鍋がキムチチゲとなります。
キムチは単品でいただくと、辛味や風味のインパクトが強いので、ワインとのマリアージュはハードルが高いのですが、キムチ鍋ならば、程よい辛味と出汁の風味がワインとの相性抜群です。さてどんなワインが合うでしょう。
スパークリングとキムチ鍋を合わせる
アツアツのお鍋には冷えたスパークリングワインがぴったりな上に、爽やかな泡が辛味を程よく和らげてくれます。
少し甘味を感じるスパークリングもおすすめで、キムチの甘味を引き出し、美味しさがアップするでしょう。
ロゼワインとキムチ鍋を合わせる
キムチ鍋には、程よい酸味と果実味があるロゼワインがよく合います。ワインの酸味がキムチの酸味と同調し、ワインの果実味がキムチの辛味を包み込み、美味しさを引き上げてくれます。
赤ワインとキムチ鍋を合わせる
赤ワインを合わせたい場合は、タンニンが強すぎると、発酵特有の香りや辛さが増したように感じられることもあるので、フルボディではなく、軽めの赤ワインがぴったりなのです。また、赤ワインは少し冷やしたほうがキムチの辛味を押さえてくれますので、ぜひ試してみてください。
いかがでしたか。豚肉、魚介、きのこ、お豆腐等々、キムチ鍋はどんな具材とも相性がいいので、幅広いマリアージュを楽しんでください。
