グラタンドフィノワとワインのマリアージュ

グラタン
お気に入りに登録するボタン

フランスではメインの料理の付け合わせとしてとてもポピュラーなグラタンドフィノワ。じゃがいもに乳製品を加えてオーブンで焼き上げたほくほくとした食感とクリーミーな味わいのこの料理にはぜひ美味しいワインを合わせたいものです。

グラタンドフィノワとは?

フランスの地方の1つであるドフィネ地方。ローヌ渓谷からアルプスにまたがる山岳地帯で、グラタンドフィノワはこの地方の郷土料理です。ニンニクを塗った耐熱皿に薄くスライスしたジャガイモを並べて牛乳と生クリームを流し込み、オーブンで焼いたポテトグラタン。仕上げにチーズを載せて焼溶かすのが決め手。フランスの家庭料理では、よくメインの肉料理の付け合わせに盛られます。

手軽で美味しいため、家庭でも非常によく作られるため各家庭によってレシピがあると言えますが、「本当のグラタンドフィノワには生クリームもチーズも使わない。ニンニク、バターと牛乳だけで作るのが伝統的なレシピだよ。」と言っていたドフィネ地方出身のシェフもいました。

いずれにしても、じゃがいもと乳製品でクリーミーに仕上がったガーリック風味のポテトグラタンということで、合わせるワインをご紹介していきます。

グラタンドフィノワの基本ワインペアリング

グラタンドフィノワはそれなりにボリュームがある料理なので、日本では肉料理の付け合わせではなく一品料理として食べても十分満足がいきます。そのためワインのマリアージュも肉に合わせる赤ワインだけでなく、ジャガイモとグラタンの乳脂肪に合わせるコクのある白ワインとのペアリングもおすすめです。またアンチョビやベーコンなどの具材を混ぜ込むことで、更にワインの幅が広がります。

白ワインとグラタンドフィノワのマリアージュ

ソースのクリーミーさや表面のチーズは、乳酸発酵(※)によるまろやかさや、ほのかに樽香のある、シャルドネなどの少し厚みのある白ワインが合います。
ジャガイモをメインに考えると、とてもシンプルな味わいなので、濃縮した果実味の白ワインにも合います。リースリングやピノグリはジャガイモとの相性がぴったりです。

ブルゴーニュ シャルドネ(ドメーヌ シャペル) 白

白桃や熟した洋梨に様々な花の香り。柔らかく広がる果実味をしっかりと支える美しい酸味。余韻の長い秀逸なオーガニックワインです。 詳細はこちら

アルザスリースリング 白

創業1620年の名家メイエー家が造る、高貴品種リースリング100%の辛口白ワイン。特徴的な際立つミネラル感と酸味のバランスが秀逸です。 詳細はこちら

アルザスピノグリ 白

創業1620年の名家メイエー家が造る、アルザスの高貴品種ピノグリ100%の辛口白ワイン。ほのかな甘みとまろやかさで、幅広い料理とペアリングできます。 詳細はこちら

※乳酸発酵とは、マロラクティック発酵とも呼ばれるもので、ワインの発酵の過程でワイン中のリンゴ酸が分解されて乳酸になることで、とがっていた酸味がまろやかになります。

赤ワインとグランドフィノワのマリアージュ

またジャガイモのホクホク感には、赤ワインも合います。ベーコンやアンチョビ等を加えて、獣脂も感じられると、より赤ワインがぴったりです。軽すぎず重すぎない、酸味と果実味のバランスのいい中程度のガメイやピノノワールなどの赤ワインがおすすめです。

レニエ(クリュ ボジョレー) 赤

畑を耕すのは馬と人、昔ながらの醸造器具をほぼ人力で動かし、徹底した手作りを感じさせるオーガニックワイン。自然を愛するランポンさんの優しい人柄が反映されたような味わいです。 詳細はこちら

アルザス ピノ ノワール 赤

ピノノワールを使い、繊細で丁寧に仕上げたアルザスの赤ワイン。柔らかな味わいが根菜や和食にぴったりのオーガニックワインです。 詳細はこちら

ブルゴーニュ 赤 – シャトー ド プレモー

コートドール北部・ニュイ地区のベーシックなピノノワール。バランスがよくエレガントで癖のない、食中酒におすすめのオーガニックワインです。 詳細はこちら

グラタンドフィノワは、ホワイトソースを作る必要はなく、手軽にコクのあるお料理に仕上がるので、ワインのおつまみや、お料理の付け合わせにもぴったり。具材を工夫して、色々なマリアージュを試してみてください。

お気に入りに登録するボタン


オーガニックワイン専門店マヴィ 初回限定ワインセット




マヴィ創立25周年記念オリジナルワイン




フランスワイン新商品発売




ボジョレーヌーヴォー2023ご予約受付中


こちらもいかがですか?

  1. 寄せ鍋とワインのマリアージュ

  2. ロールキャベツとワインのマリアージュ

  3. すき焼き

    すき焼きとワインのマリアージュ

  4. フムス

    フムスとワインのマリアージュ

  5. 冷奴とワインのマリアージュ

  6. ウォルドーフサラダに合うワイン

    ウォルドーフサラダとワインのマリアージュ

  1. 田楽(でんがく)とワインのマリアージュ

  2. 揚げびたしとワインのマリアージュ

  3. チキン南蛮とワインのマリアージュ

  4. サムギョプサルとワインのマリアージュ

  5. サラダチキンとワインのマリアージュ

  6. フォーとワインのマリアージュ

  7. 鉄板焼き

    鉄板焼きとワインのマリアージュ

  8. 串揚げ

    串カツ(串揚げ)とワインのマリアージュ

  1. 焼きいもとワインのマリアージュ

  2. きんぴらごぼう

    きんぴらごぼうとワインのマリアージュ

  3. ジビエとワインのマリアージュ(鹿・猪肉)

  4. 西京焼き

    西京焼きとワインのマリアージュ

  5. 揚げびたしとワインのマリアージュ

  6. 田楽(でんがく)とワインのマリアージュ

  7. タルトフランベとワインのマリアージュ

  8. アップルパイ

    アップルパイとワインのマリアージュ

料理タイプ別マリアージュ