ジャンボンペルシェとワインのマリアージュ

お気に入りに登録するボタン

華やかな見た目が食欲を誘う、ハムとパセリのゼリー寄せテリーヌ、ジャンボンペルシェ。フランス・ブルゴーニュ地方の名物料理で、レストランやご家庭で気軽に食べられているお料理です。同じくブルゴーニュ産のディジョンマスタードを添えるのがお決まり。

「郷土料理には同郷のワイン」のセオリーに沿って、ブルゴーニュワインを合わせましょう。

シャルドネとジャンボンペルシェのマリアージュ

前菜として食べることが多いジャンボンペルシエは、白ワインがおすすめです。地元で定番の組合せは、やはりシャルドネ。程よい酸とほのかな樽風味が、パセリや香味野菜の香り、肉の旨味の溶け込んだゼリーの美味しさにぴったり合います。

ブルゴーニュ シャルドネ(ドメーヌ シャペル) 白

白桃や熟した洋梨に様々な花の香り。柔らかく広がる果実味をしっかりと支える美しい酸味。余韻の長い秀逸なオーガニックワインです。 詳細はこちら

アリゴテとジャンボンペルシェのマリアージュ

もう少しさっぱり合わせたい場合は、アリゴテもおすすめ。古くからあるブルゴーニュの白ブドウ品種で、日常的に飲まれるワインです。豊かな酸が後味をすっきりさせてくれて、美味しく食べ続けることができるでしょう。

ブルゴーニュ アリゴテ 白

シャルドネと較べても遜色がないアリゴテ。酸味もありながらまろやかで果実味があり、ブルゴーニュ好きな方におすすめです。 詳細はこちら

ピノノワールとジャンボンペルシェのマリアージュ

お肉のコクもあるので赤ワインも合います。綺麗な酸と優しいタンニンのピノノワールが、上品な豚肉の旨味に寄り添い、ワンランク上の美味しさに引き上げてくれるでしょう。マスタードの優しい酸味とも同調してくれます。

ブルゴーニュ オート コート ド ニュイ 赤

95%以上がフランス国内で消費され、日本では入手困難なペルチエ家のワイン。凝縮感のあるフランボワーズや薔薇の香りが美しく、クラス以上の上質さを感じるブルゴーニュのオーガニックワインです。 詳細はこちら

ガメイとジャンボンペルシェのマリアージュ

もう少しカジュアルに合わせたい場合は、ガメイもおすすめ。ガメイは優しい印象ながら、しっかり芯があるワインなので、ほのぼのと滋味深いジャンボンペルシェの味わいにマッチします。

レニエ(クリュ ボジョレー) 赤

畑を耕すのは馬と人、昔ながらの醸造器具をほぼ人力で動かし、徹底した手作りを感じさせるオーガニックワイン。自然を愛するランポンさんの優しい人柄が反映されたような味わいです。 詳細はこちら

いかがでしたか。本来は、豚肉を煮込んだ時に出るゼラチン質、いわゆる煮こごりを使いますが、ゼラチンで簡単に作ることもできます。食べ応えもあり、ホームパーティ等に最適! ぜひブルゴーニュワインと楽しんでください。

お気に入りに登録するボタン


オーガニックワイン専門店マヴィ 初回限定ワインセット




マヴィ創立25周年記念オリジナルワイン




夏にさきがけ!おすすめワインセール




父の日ワインギフト


こちらもいかがですか?

  1. シャルキュトリとワインのマリアージュ

  2. 酢豚

    酢豚とワインのマリアージュ

  3. タルトフランベとワインのマリアージュ

  4. コトレット アラ ミラネーゼ

    ミラノ風カツレツとワインのマリアージュ

  5. パスタ(トマト系)とワインのマリアージュ

  6. 海藻サラダとワインのマリアージュ

  1. お漬物とワインのマリアージュ

  2. 鴨料理とワインのマリアージュ

  3. ジビエとワインのマリアージュ(鹿・猪肉)

  4. ぶり大根とワインのマリアージュ

  5. ローストチキンとワインのマリアージュ

  6. シェーヴル ・ブルビ (ヤギ乳・羊乳)チーズとワインのマリアージュ

  7. ウォッシュチーズ(マンステール、エポワス、モンドール 等)とワイ…

  8. ハードチーズ(コンテ、チェダー、パルミジャーノ レッジャーノ、ケ…

  1. オムライスとワインのマリアージュ

  2. 天ぷらとワインのマリアージュ

  3. エスカベッシュ(南蛮漬け)とワインのマリアージュ

  4. 海藻サラダとワインのマリアージュ

  5. 山菜

    山菜料理とワインのマリアージュ

  6. カレ・ダニョー・ペルシエ

    カレ・ダニョー・ペルシエ(仔羊の香草パン粉焼き)とワインのマリ…

  7. 生春巻き

    生春巻きとワインのマリアージュ

  8. ブイヤベース

    ブイヤベースとワインのマリアージュ

料理タイプ別マリアージュ