エビフライとワインのマリアージュ

お気に入りに登録するボタン

エビフライと言えば、レストランでもご家庭でも洋食メニューの代表格。プリっと揚がったエビフライは、多くの日本人の大好物ですね。大きめのエビや有頭エビを選べば、ちょっぴり豪華な一品です。

エビフライとワインの基本ペアリング

エビなどの魚介系の揚げ物には、フレッシュでフルーティなスパークリングワインがぴったりです。ワインが油分をほどよく洗い流し、エビの旨みを存分に堪能できます。

クレマン ド ボルドー 発泡

シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵で造るボルドーのふくよかなスパークリングワイン。フルーティさとハーブ、ミネラル感のバランスが良いオーガニックワインです。 詳細はこちら

添える調味料によって、ほかのワインを選んでみましょう。

塩で食べるエビフライのマリアージュ

塩で食べるエビフライは、レモンをかけるようにミネラリーな柑橘系の白ワインがよく合います。特にブルゴーニュワインのような綺麗な酸がぴったりです。衣の香ばしさもあるので、ほのかな樽香とも合います。

ブルゴーニュ アリゴテ 白

シャルドネと較べても遜色がないアリゴテ。酸味もありながらまろやかで果実味があり、ブルゴーニュ好きな方におすすめです。 詳細はこちら

タルタルソースで食べるエビフライのマリアージュ

揚げ物にはタルタルソース(マヨネーズをベースに、ピクルスやゆで卵を混ぜ合わせたソース)がよく合います。タルタルソースによって、エビフライのコクがさらに増すので、しっかり厚みのある白ワインがおすすめですが、程よい酸味もあるとさらに美味しく食べ続けられるでしょう。

ブルゴーニュ シャルドネ(ドメーヌ シャペル) 白

白桃や熟した洋梨に様々な花の香り。柔らかく広がる果実味をしっかりと支える美しい酸味。余韻の長い秀逸なオーガニックワインです。 詳細はこちら

リースリング ツェートゥネリン クレムスタール 白

オーストリアの生産者「マントラー家」が造る格上の辛口白ワイン。ぶどう品種はリースリングです。蜂蜜や爽やかな柑橘系、白いお花の香りが印象的。 詳細はこちら

ウスターソースで食べるエビフライのマリアージュ

ウスターソースは赤ワインの要素と似ているのですが、エビの風味を壊してしまうので、ロゼがおすすめです。ソースのかけすぎも食材やワインの風味を壊してしまうので、気を付けましょう。

シャトー ド ルー ロゼ

「ゴーミヨー」誌で「ラングドックルーションの新星」として取り上げられた注目の女性醸造家セブリーヌ ブーリエの作品。抜群のバランスの良さで様々なお料理と合わせたいオーガニックロゼワインです。 詳細はこちら

添える調味料を変えて、色々なマリアージュを楽しんでください。

お気に入りに登録するボタン


オーガニックワイン専門店マヴィ 初回限定ワインセット




マヴィ創立25周年記念オリジナルワイン




父の日ワインギフト


こちらもいかがですか?

  1. 北京ダックとワインのマリアージュ

  2. クリームパスタ

    パスタ(クリーム系)とワインのマリアージュ

  3. ジャンボンペルシェとワインのマリアージュ

  4. 水餃子とワインのマリアージュ

  5. フムス

    フムスとワインのマリアージュ

  6. すき焼き

    すき焼きとワインのマリアージュ

  1. お漬物とワインのマリアージュ

  2. 鴨料理とワインのマリアージュ

  3. ジビエとワインのマリアージュ(鹿・猪肉)

  4. ぶり大根とワインのマリアージュ

  5. ローストチキンとワインのマリアージュ

  6. シェーヴル ・ブルビ (ヤギ乳・羊乳)チーズとワインのマリアージュ

  7. ウォッシュチーズ(マンステール、エポワス、モンドール 等)とワイ…

  8. ハードチーズ(コンテ、チェダー、パルミジャーノ レッジャーノ、ケ…

  1. 海藻サラダとワインのマリアージュ

  2. 生春巻き

    生春巻きとワインのマリアージュ

  3. 天ぷらとワインのマリアージュ

  4. カレ・ダニョー・ペルシエ

    カレ・ダニョー・ペルシエ(仔羊の香草パン粉焼き)とワインのマリ…

  5. オムライスとワインのマリアージュ

  6. エスカベッシュ(南蛮漬け)とワインのマリアージュ

  7. シェーヴル ・ブルビ (ヤギ乳・羊乳)チーズとワインのマリアージュ

  8. アサリのワイン蒸し

    アサリの白ワイン蒸しとワインのマリアージュ

料理タイプ別マリアージュ