
エビフライと言えば、レストランでもご家庭でも洋食メニューの代表格。プリっと揚がったエビフライは、多くの日本人の大好物ですね。大きめのエビや有頭エビを選べば、ちょっぴり豪華な一品です。
エビフライとワインの基本ペアリング
エビなどの魚介系の揚げ物には、フレッシュでフルーティなスパークリングワインがぴったりです。ワインが油分をほどよく洗い流し、エビの旨みを存分に堪能できます。
添える調味料によって、ほかのワインを選んでみましょう。
塩で食べるエビフライのマリアージュ
塩で食べるエビフライは、レモンをかけるようにミネラリーな柑橘系の白ワインがよく合います。特にブルゴーニュワインのような綺麗な酸がぴったりです。衣の香ばしさもあるので、ほのかな樽香とも合います。
タルタルソースで食べるエビフライのマリアージュ
揚げ物にはタルタルソース(マヨネーズをベースに、ピクルスやゆで卵を混ぜ合わせたソース)がよく合います。タルタルソースによって、エビフライのコクがさらに増すので、しっかり厚みのある白ワインがおすすめですが、程よい酸味もあるとさらに美味しく食べ続けられるでしょう。
ウスターソースで食べるエビフライのマリアージュ
ウスターソースは赤ワインの要素と似ているのですが、エビの風味を壊してしまうので、ロゼがおすすめです。ソースのかけすぎも食材やワインの風味を壊してしまうので、気を付けましょう。
添える調味料を変えて、色々なマリアージュを楽しんでください。
