うなぎの蒲焼(タレ)とワインのマリアージュ

お気に入りに登録するボタン

美食としてもさることながら、古くからスタミナ料理としても日本人に慣れ親しまれてきた鰻。世界には様々な鰻料理がありますが、日本の蒲焼きは最も美味しい調理法のひとつでしょう。炭火焼の香ばしさ、身の柔らかさ、山椒や木の芽の清涼感は、五感を刺激する美味しさですね!

魚料理には白ワインと思いがちですが、実は蒲焼きには赤ワインがよく合います。

タレからくる香ばしさは「メイラード反応香」と呼ばれます。アミノ酸と糖を加熱したことで化学反応を起こして生まれるフレーバーで、肉をローストした時と同じ香りなので、赤ワインと相性抜群です。

うなぎの蒲焼にペアリングしたい赤ワインを品種別にご紹介します。

ピノノワールと鰻の蒲焼のマリアージュ

蒲焼きのまろやかな旨味には、繊細で優しいタンニンのピノノワールが合います。ピノノワールは熟成すると出汁のような旨みも加わるので、醤油ベースのタレにも同調し、さらにグッドマリアージュになります。

フランス

ブルゴーニュのオーガニックワイン

ラドワ レブリ 赤

ブルゴーニュ・ラドワの畑名格付け赤ワイン。エレガントな酸と優しい味わいで広く食中酒におすすめしたいオーガニックワインです。

ブルゴーニュ オート コート ド ニュイ 赤

95%以上がフランス国内で消費され、日本では入手困難なペルチエ家のワイン。凝縮感のあるフランボワーズや薔薇の香りが美しく、クラス以上の上質さを感じるブルゴーニュのオーガニックワインです。 詳細はこちら

シラーと鰻の蒲焼のマリアージュ

タレの甘辛さや山椒のスパイシーさに合わせて、シラー主体のワインはいかがでしょうか。シラーは、果実味から来る甘味と黒コショウのようなスパイシーさを持っているので、ぴったり同調します。

シャトー ド ルー 赤

ゴーミヨー誌で「ラングドックルーションの新星」として取り上げられたセブリーヌの作品。力強さとしなやかを合わせもつオーガニックワインワイン。 詳細はこちら

メルローやカベルネ ソーヴィニヨンと鰻の蒲焼のマリアージュ

メルローやカベルネソーヴィニヨン等の木樽熟成したものが、炭火焼の香ばしさに合います。しっかり酸のあるもののほうが、鰻の脂に溶け込んでマッチするでしょう。

カベルネ ソーヴィニヨン 赤

熟したブラックチェリーや、スパイス、ヴァニラの香り。いっぱいに広がる果実味と酸味がバランス抜群。 詳細はこちら

ツヴァイゲルトと鰻の蒲焼のマリアージュ

オーストリアで多く栽培される黒ブドウ品種です。冷涼な地域でも栽培可能なので、しっかり酸があり、また五香粉や烏龍茶の茶葉を思わせるようなオリエンタルなニュアンスを持っていて、これが山椒や木の芽の風味にぴったり合ってご飯もすすみます。

ツヴァイゲルト 赤

オーストリアで幅広く栽培されているぶどう品種「ツヴァイゲルト」種を使った赤ワイン。スクリューキャップなので、手軽に飲みたいときにすぐに楽しめます。 詳細はこちら

白ワインと鰻の蒲焼のマリアージュ

赤ワインがよく合ううなぎの蒲焼ですが、白ワインを合わせたい時には、タレの香ばしさにもうなぎの脂にも負けない力強く、果実味もある白ワインをおすすめします。

グリッロ 白

シチリアの地場品種グリッロを使った辛口の白ワイン。ほどよいボリューム感でシャルキュトリーなどの肉料理とも合わせられるオーガニックワインです。 詳細はこちら

いかがでしたか。赤ワインの様々な要素が蒲焼きの旨味を引き上げて、色々な表情を見せてくれます。ハレの日に相応しいだけでなく、一年中美味しくいただける鰻、ぜひワインとのマリアージュを試してみてください。

お気に入りに登録するボタン


オーガニックワイン専門店マヴィ 初回限定ワインセット




マヴィ創立25周年記念オリジナルワイン




父の日ワインギフト


こちらもいかがですか?

  1. サンマの塩焼き

    秋刀魚(さんま)とワインのマリアージュ

  2. うなぎ(白焼)とワインのマリアージュ

  3. 鴨料理とワインのマリアージュ

  4. ラタトゥイユとワインのマリアージュ

  5. ウォッシュチーズ(マンステール、エポワス、モンドール 等)とワインのマリアージュ

  6. エスカルゴとワインのマリアージュ

  1. お漬物とワインのマリアージュ

  2. 鴨料理とワインのマリアージュ

  3. ジビエとワインのマリアージュ(鹿・猪肉)

  4. ぶり大根とワインのマリアージュ

  5. ローストチキンとワインのマリアージュ

  6. シェーヴル ・ブルビ (ヤギ乳・羊乳)チーズとワインのマリアージュ

  7. ウォッシュチーズ(マンステール、エポワス、モンドール 等)とワイ…

  8. ハードチーズ(コンテ、チェダー、パルミジャーノ レッジャーノ、ケ…

  1. 山菜

    山菜料理とワインのマリアージュ

  2. オムライスとワインのマリアージュ

  3. アサリのワイン蒸し

    アサリの白ワイン蒸しとワインのマリアージュ

  4. 白和えとワインのマリアージュ

  5. カレ・ダニョー・ペルシエ

    カレ・ダニョー・ペルシエ(仔羊の香草パン粉焼き)とワインのマリ…

  6. 生春巻き

    生春巻きとワインのマリアージュ

  7. エスカベッシュ(南蛮漬け)とワインのマリアージュ

  8. ブイヤベース

    ブイヤベースとワインのマリアージュ

料理タイプ別マリアージュ