お好み焼きとワインのマリアージュ

水で溶いた小麦粉を生地として、お肉や魚介、キャベツ等のお好みの具材を入れ、焼き上げたお好み焼き。ビールだけではなくワインとも楽しめる簡単、お手軽な料理です。

お好み焼きとは

発祥は花街で鉄板を客室に持ち込んで、お客が自分で好きなように焼く高級な料理だったと言われていますが、戦後は庶民の味として広がりました。地域によって焼き方や具材に違いがあり、身近な材料で作れて誰もが親しみやすい味わいです。

こってり味とワインの相性は?

お好み焼きと言えば濃厚なソースやマヨネーズなどの「こってり味」。ワインをペアリングする際は、この味に寄り添うワインか、すっきり切るワインがおすすめです。

スパークリングワインとお好み焼きのマリアージュ

爽やかでフルーティなスパークリングワインは、ソースの濃い味や、粉もの独特の食感をすっきりさせてくれます。お好み焼きはボリューム感のあるお料理なので、ロゼスパークリングや赤の微発泡もおすすめです。

スプマンテ ヴェネツィア

スパイス感とミネラル感を楽しめる辛口のスパークリングワイン。プロセッコの印象以上の飲みごたえがあるオーガニックワインです。 詳細はこちら

マンドルロ 赤 微発泡

イタリア・ピエモンテ産の心地よく軽快な飲み口の微発泡の辛口赤ワイン。重くなりすぎずお料理が楽しくなるようなオーガニックワインです。 詳細はこちら

白ワインとお好み焼きのマリアージュ

イカやエビ等を使った海鮮お好み焼きには、酸、ミネラル、果実味のバランスがとれた、程よく厚みのある白ワインがおすすめです。酸やミネラルが余分な油っこさを流しながら、お好み焼きのボリューム感をしっかり受け止めてくれるイメージです。

スパレット ビアンコ 白

トスカーナ州の丘にある小さな村で造られたほどよくボリュームのある白ワイン。豊かな香りとまろやかな口当たりが嬉しいオーガニックワインです。 詳細はこちら

ピスティーロ 白

香り高いアロマが印象的なイタリア・マルケ産の白ワイン。柑橘系の香りにパイナップルのような甘酸っぱいアロマ。心地よい多彩な要素に溢れています。 詳細はこちら

ボルドー(アントル ドゥー メール) 白 – シャトー デ セニャール ド ポミエ

酸のキレとミネラルがしっかりした繊細な辛口白ワイン。洋食はもちろん、和食との相性も抜群で、食中酒としてとても優秀なオーガニックワインです。 詳細はこちら

赤ワインとお好み焼きのマリアージュ

ソースの味わいに最も合うのは赤ワインです。ソースの原料には果物や野菜、スパイスが沢山使われていて、赤ワインの要素に似ているので、スパイシーで果実味豊かな気軽な赤ワインがよく合います。

ブレス ロブレ 赤

スペイン産の飲みやすくエレガントな赤ワイン。熟した果実の香りにカカオのニュアンス。凝縮した果実味が心地良く余韻に残り、大変満足度の高い1本です。 詳細はこちら

キャンティ 赤

昔ながらのキャンティの味わいが楽しめる赤ワイン。毎日の食卓で気軽に楽しめるオーガニックワインです。 詳細はこちら

クラフトビールとお好み焼きのマリアージュ

濃厚ソース味の粉ものにはクラフトビールもよく合います。炭酸の泡で口の中は締まりますので、まったりとした濃厚ソースに寄り添えるアンバービールがおすすめです。

ブレッシング アンバービール

フランス アルザス地方のブレッシング家が造る琥珀色のオーガニッククラフトビール!味わいは濃厚で生き生きとして丸みがあり、カラメリゼしたフルーツの繊細な味わいが印象的。 詳細はこちら

いかがでしたか。ワインと合わせる場合はソースは控え目にするのがおすすめです! ぜひ気軽にワインとのマリアージュを楽しんでください。



オーガニックワイン専門店マヴィ 初回限定ワインセット




ボジョレーヌーヴォー2023


こちらもいかがですか?

  1. ピザ

    ピザ(トマトソース以外)とワインのマリアージュ

  2. ホワイトアスパラガス

    ホワイトアスパラガスとワインのマリアージュ

  3. フムス

    フムスとワインのマリアージュ

  4. 鶏のから揚げ

    鶏のから揚げとワインのマリアージュ

  5. ビーフステーキとワインのマリアージュ

  6. 筑前煮

    筑前煮とワインのマリアージュ

  1. セビーチェとワインのマリアージュ

  2. テリーヌとワインのマリアージュ

  3. コック・オ・ヴァン(鶏肉の赤ワイン煮込み)とワインのマリアージュ

  4. ブッシュドノエルとワインのマリアージュ

  5. シュトーレンとワインのマリアージュ

  6. かぼちゃのグラタンとワインのマリアージュ

  7. かぼちゃサラダとワインのマリアージュ

  8. パンプキンパイとワインのマリアージュ

  1. かぼちゃのグラタンとワインのマリアージュ

  2. ふぐ刺身

    ふぐ刺し(てっさ)とワインのマリアージュ

  3. 寄せ鍋とワインのマリアージュ

  4. 生牡蠣とワインのマリアージュ

  5. ローストチキンとワインのマリアージュ

  6. ブッフ ブルギニョン

    ブッフ・ブルギニヨンとワインのマリアージュ

  7. カスレ

    カスレとワインのマリアージュ

  8. ブリの照り焼き

    ぶりの照り焼きとワインのマリアージュ

料理タイプ別マリアージュ