薄く切ったお肉や野菜を熱い出汁にさっとくぐらせて、ポン酢や胡麻ダレでいただくお鍋料理、しゃぶしゃぶ。
もともとは中国の火鍋にヒントを得た飲食店が羊肉を牛肉に代えたのが始まりです。今では牛肉の他、豚肉や鯛等、色々なしゃぶしゃぶがあり、外食でもご家庭でも大人気のメニューです。
牛肉よりもヘルシーで気軽に楽しめる豚しゃぶはどんなワインが合うでしょう。つける調味料によって選んでみましょう。
調味料別!豚しゃぶと合うワイン!
ポン酢とスパークリングワイン
熱々のお鍋料理と冷えたスパークリングの組合せは鉄板ですが、ポン酢には酸味のある爽やかな泡がぴったり。さっぱりいただけるので、豚肉も野菜もどんどんお箸が進みます。豚肉の美味しい脂に合わせて、ロゼスパークリングもおすすめです。
ポン酢と柑橘系白ワイン
ポン酢と柑橘系白ワインはもちろん好相性ですが、綺麗な酸と豊かな果実味も併せ持つリースリングやピノグリはいかがでしょう。リースリングやピノグリは豚肉料理と相性がよく、しゃぶしゃぶは焼き目がないので、より豚肉本来の旨味を引き出してくれます。
胡麻ダレと樽香の白ワイン
胡麻ダレには、程よい酸味と樽香を持つシャルドネはいかがでしょうか。豚肉の旨味と胡麻の香ばしさにぴったりです。
胡麻ダレとロゼワイン
胡麻ダレにはロゼワインも合います。胡麻のほのかな甘みとワインの優しい果実味が調和して、豚肉の美味しさがアップします。
また豚しゃぶといえば冷しゃぶも人気です。胡麻ダレをかけた冷しゃぶは、きりっと辛口のプロヴァンスロゼがベストマリアージュです。
いかがでしたか。豚しゃぶは幅広くマリアージュが楽しめるお料理です。豚肉とタレの相性を、ワインがさらに高めてくれるでしょう。