たこ焼きとワインのマリアージュ

たこ焼き
お気に入りに登録するボタン

京阪神地方のソウルフードといえば、たこ焼き。そこら中にたこ焼き屋さんがあり、家庭には必ずたこ焼き用鉄板が常備されてます。関東や他の地方でも最近は専門店が全国チェーン展開して手軽に買えるようになり、また自宅で作れるたこ焼き器も知られるようになり、日本中で親しまれるようになってきました。

たこ焼きには果実味のあるワインを

おやつ感覚で楽しむイメージがありますが、美味しい鰹だしの効いたたこ焼きは、粉ものなので食事にもなります。たこ、青ネギ、紅ショウガ、天かす…定番たこ焼きはもちろんですが、粉に卵を溶きいれる卵焼き、焼きあがったたこ焼きをだし汁に浸して食べる明石焼き等のバリエーションもあり、様々な味を加えて楽しめます。

たこ焼きとワインのマリアージュは、使う材料や調味料で変わってきますが、基本的には果実味の強いワインが合わせやすいです。ペアリングの幅が広いので、気軽にいろいろなワインとマリアージュさせてみてください。ご自宅でいろいろなワインを並べての、たこ焼きパーティもおすすめです!

定番たこ焼きのマリアージュ

定番たこ焼きといっても、つける調味料を変えるだけでペアリングさせるワインの幅が広がります。

たこ焼きソース

関西のソースメーカーが販売しているたこ焼きソースはとんかつソースを少し薄くした感じの濃厚ソースが多く、甘みが強めでスパイス感もあります。ペアリングさせるワインは果実味の強い赤ワインがおすすめです。

ブレス 赤

スペイン・バレンシア産の飲みやすいカジュアルな赤ワイン。野苺を思わせる赤い果実香にハーブのアロマ。口当たりはソフトで何度も飲みたくなる味わいです。 詳細はこちら

中濃ソース

関東では中濃ソースという方が多いでしょう。いくらか甘みが控え目で、原料には果物や野菜、スパイスが沢山使われていて、赤ワインの要素に似ているので、赤ワインと相性抜群です。スパイシーで果実味豊かな気軽な赤ワインが合います。

ヴァール 赤

セザンヌが好んで描いたサントヴィクトワール山麓の畑で造られる赤ワイン。南仏の太陽を感じる凝縮した味わいのオーガニックワインです。 詳細はこちら

マヨネーズ

マヨネーズ味にはコクのある白ワインも合います。出来上がりにつけるだけでなく、具の中にマヨネーズを入れて焼くとマヨネーズの風味がまろやかになり、ワインとの相性がよくなります。

ペネデス 白

スペイン・カタルーニャ産の希少種のマルヴァジアをブレンドしたソーヴィニヨンブラン主体の白ワイン。ほどよいボリューム感が出たオーガニックワインです。 詳細はこちら

ソースはつけず、塩でいただくと大人の味、だしの効いた生地とたこの風味をより楽しめます。塩をつけずそのままもおすすめです。レモンをキュっとしぼるように柑橘系の白ワインが合います。

シャグリュ 白

オーストリア産の爽快な白ワイン。フレッシュな酸味、心地よい果実味とミネラル感を存分に感じられるコストパフォーマンス抜群な1本です。 詳細はこちら

ポン酢醤油

さっぱりいただくならポン酢醤油がおすすめ。柑橘と醤油からできるポン酢醤油には、白と赤の要素を持つロゼワインが〇。タコの風味にもマッチします。

コート ド プロヴァンス ロゼ

南仏サントヴィクトワール山麓のロゼワイン。セザンヌの色彩が似合う、きれいなオーガニックワインです。 詳細はこちら

明石焼きのワインのマリアージュ

たこ焼きをソースをかけずに熱いだし汁に浸して食べる明石焼きは、懐石料理に通じる完成した大人の味なので、切れ味のいい白ワインとのペアリングがおすすめです。

インツォリア 白

シチリアの土着品種を使ったフレッシュでフルーティな白ワイン。みずみずしい味わいが楽しめるオーガニックワインです。 詳細はこちら

アレンジたこ焼きのマリアージュ

具材はたこだけなんて、もったいない! 具材の組合せを考えたり、作る工程も楽しくなりますよ。シンプルな粉ものなので、合う具材はたくさんありますが、アレンジたこ焼きとワインの美味しい組合せを一部ご紹介します。生地にしっかり味をつけて、何もつけず、ワインとともに楽しみましょう。

海老×大葉のたこ焼き

ピノグリージョ ヴェネツィア 白

常に新しい挑戦を続けるムザラーニョ家が造ったカジュアルな白ワイン。港町ヴェネツィアの魚介類にイチオシのフルーティーで爽やかなオーガニックワインです。 詳細はこちら

じゃがいも×チーズのたこ焼き

リースリング カビネット白

ドイツ・フランケン地方マイン川の流域にあるクリンゲンベルク村産の白ワイン。青リンゴやナシ、ハーブの爽やかな香りと十分なミネラルを持つ、冷涼感溢れる味わいが楽しめます。 詳細はこちら

明太子×キムチのたこ焼き

ソロ カヴァ ブリュット

シチュエーションやお料理を問わずにどんな場面でも楽しめる優等生なカヴァ。爽やかな味わいで体にすっと馴染むようなオーガニックスパークリングワインです。 詳細はこちら

いかがでしたか。一口サイズで食べやすく、コロっとしたかわいい見た目やアレンジのしやすさは、ワインのおつまみに最適。たこ焼きパーティを開いて、幅広いマリアージュに挑戦してみてください。

お気に入りに登録するボタン


オーガニックワイン専門店マヴィ 初回限定ワインセット




マヴィ創立25周年記念オリジナルワイン




夏にさきがけ!おすすめワインセール




父の日ワインギフト


こちらもいかがですか?

  1. ロールキャベツとワインのマリアージュ

  2. ローストポークとワインのマリアージュ

  3. エビフライとワインのマリアージュ

  4. ポテトサラダ

    ポテトサラダとワインのマリアージュ

  5. 肉じゃが

    肉じゃがとワインのマリアージュ

  6. ウォッシュチーズ(マンステール、エポワス、モンドール 等)とワインのマリアージュ

  1. お漬物とワインのマリアージュ

  2. 鴨料理とワインのマリアージュ

  3. ジビエとワインのマリアージュ(鹿・猪肉)

  4. ぶり大根とワインのマリアージュ

  5. ローストチキンとワインのマリアージュ

  6. シェーヴル ・ブルビ (ヤギ乳・羊乳)チーズとワインのマリアージュ

  7. ウォッシュチーズ(マンステール、エポワス、モンドール 等)とワイ…

  8. ハードチーズ(コンテ、チェダー、パルミジャーノ レッジャーノ、ケ…

  1. シェーヴル ・ブルビ (ヤギ乳・羊乳)チーズとワインのマリアージュ

  2. アサリのワイン蒸し

    アサリの白ワイン蒸しとワインのマリアージュ

  3. ブイヤベース

    ブイヤベースとワインのマリアージュ

  4. 天ぷらとワインのマリアージュ

  5. カレ・ダニョー・ペルシエ

    カレ・ダニョー・ペルシエ(仔羊の香草パン粉焼き)とワインのマリ…

  6. オムライスとワインのマリアージュ

  7. 生春巻き

    生春巻きとワインのマリアージュ

  8. 海藻サラダとワインのマリアージュ

料理タイプ別マリアージュ