ソロカヴァをスタッフそれぞれ試飲レポート☆

今、期間限定でお得に試せるスペイン・バレンシア地方のソロ カヴァ ブリュット。お得なのでどうぞ~!などとただただコスパ重視で勧めるのは芸が無いうえにお客様に失礼・・・というわけで、店舗スタッフが実際に現状を確認するべく試飲しました!結果は~~「あっという間に虜となる1本」でした。
グラスが止まらない!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

#私は好みでした。地味だけど滋味もあり、好きです。泡も優しく、和食にも合う優しい印象。普段の食事用として勧めたいです(スタッフM)

#入荷初期の頃と印象が違う!と思いました。素直に「美味しぃ」クセが無くてスルスル飲めました。全体のバランスも良く味わいも伸びやかで普段使いに最適だと思います。キノコのソテー(エリンギとかえのき)が食べたくなりました。(スタッフO)

#上品な柑橘系とフルーツ、白い花の香り、シュワシュワと心地よい泡、後味にフルーティっぽさとやさしい苦味が心地よいカヴァでした。シンプルに白身魚のセビーチェ(超シンプルに塩とオリーヴオイル、白胡椒だけの味付けでいいかも!)なんかをいただきたいなと思いました。(スタッフA)

#キレが良く、一杯目にちょうどよい感じ。飲みやすいので、あっという間に一本開けてしまいそうです。魚のフリットなど簡単な揚げ物にもあうし、付け合わせ(つまみ?)のポテトチップスにも合いそう。(スタッフA)

#爽やかで苦みも後味も心地よく、和食を全然邪魔しない、いつでも家においておきたい1本。(気軽に飲める)
開けた瞬間の白いお花の甘やかな香りがとても良かった!キノコのソテー(エノキとエリンギ)、カリフラワーのオリーブオイル炒めなどにシンプルに合いました。お魚も試してみたいです。おそらく合うはず。(スタッフY)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レポートをまとめていても、あの味がよみがえりまた飲みたくなってきました。やはりワインとの出会いはタイミングと良好なコミュニケーションあってこそかもしれません。「美味しいね」と言える時間。大事にしたいです。そんな場があることで話も膨らむ、店舗ならではの様子も今後のブログ記事で公開予定です。

関連記事

  1. 梅雨ではっきりしないこの時期に~おススメの白ワイン
  2. 満月の週はビオディナミワイン(10/27~11/1)
  3. 最近飲んで美味しかった!!この白ワイン達、おススメです。
  4. 大変お待たせしました!一足お先にブログで再開~ステイホーム中の家…
  5. 飲み疲れたカラダにもやさしく、じんわり染み込む気軽な南仏ロゼ
  6. 心地よく優しい泡、人気の微発泡ワインが再入荷
  7. スープとワイン、手軽なマリアージュ体験
  8. 新しい出会い!個性を、品種を、冒険してみよう。

営業日

2023年 3月
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

土日祝営業:12:00~18:30

短縮営業:13:00~18:00

平日営業:14:00~19:00

休業

PAGE TOP