
カベルネソーヴィニヨンは、赤ワインとなるぶどう品種であり、世界中で幅広く栽培されている品種のひとつでもあります。ぶどうの皮が厚めで小粒である特徴から、凝縮した風味を生み出し、その皮と種から醸し出されるしっかりとした渋み(タンニン)のあるワインが造り出されます。
フランスのカベルネソーヴィニヨンの栽培は、原産地とも言われるボルドー地方を中心に南部のラングドック地方やルーション地方、そのほとんどはカベルネソーヴィニヨン単一ではなく、メルローやカベルネフランなどとのブレンドが主流となっています。
新しい年を迎え、春の訪れが待ち遠しいこの時期、楽しみにしているワインがあります・・・。
ルーションのオーガニックワイン
マヴィ創立記念ワイン カベルネソーヴィニヨン 赤
毎年3月のマヴィ創立記念として造った、毎日の食卓で気軽にオーガニックワインを楽しめる限定の赤ワイン。飲みごたえがありつつ滑らかな仕上がりです。
フランス最南端、ルーション地方。スペイン国境にほど近い、太陽の恵みをふんだんに受けた畑で育ったぶどうから作られた重口の赤。重口ではありますが、柔らかさやしなやかさも兼ね備えた女性の造り手の情熱が注がれた一本。期待を裏切らない味わいに仕上げているところがすごいワインです。
フランスでは珍しいカベルネソーヴィニヨン100% カベルネソーヴィニヨンラヴァーの方にはもちろん、苦手な方にも、初めての方にもおすすめしたいワイン、数量限定の特別価格です。
店舗では3/1(火)より販売をスタート予定♪到着を待ちわびつつ、2/20(日)から27(日)の期間、カベルネソーヴィニヨン特集を開催しております。ぜひ、到着前の予習も兼ねて、色々なカベルネソーヴィニヨンを味わってみてくださいませ。一層、ワインの楽しみ方が広がるはず!店内POPが目印です。各地方のおススメ4本が10%オフとなっております。
皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております。
■マヴィ創立記念オリジナルワイン特集ページ
(スタッフ A.H)