
2020年のマヴィ赤坂店は2月末に営業自粛を決定。7月末より営業スタイルを一新し、営業再開致しました。現在も感染症の状況など好転したとは言い難いですが、オーガニックワインを皆様にお届け出来ることに喜びを感じております。
7か月弱と少ない営業期間内で多くの方々にお買い上げ頂けました。店舗再開が続けられるのもそんなお客様のおかげです。ここに改めて感謝申し上げます。
さてその7か月間。商品の動きはどんな感じだったでしょう。何の微調整もせず、上から順に販売本数を出しました。
以下が2020年の人気ランキング1位~10位となります。
今後のお買い物の参考にまたはどんなワインが良く飲まれているか、良かったらチェックしてみてください♪あなたのお好きなワインは入っていますでしょうか⁉
1位 シャトー ド ルー 赤
セブリーヌに間違い無し。気軽なホームパーティにもぴったり。誰もが楽しめる、バランス抜群の赤です。飲んだらお腹が空いてしまう、悩ましい1本。
2位 ソロ カヴァ ブリュット 泡
スルスルと飲めてしまう。また一口もう一口とあっという間にボトルが空に。簡単なおつまみやスナック類とも合わせてみて下さい。
3位 ヴァール ロゼ
不動の人気。一度飲んだらその充実度が分かってリピートしてしまいます。家飲みにもちろん良し。ロゼワインって美味しいものなのね!と感激できる自慢の1本。友達にも教えたい!
4位 アルザス エデルツヴィッカー 白
何か白のおススメを…とお客様に聞かれた時には必ずスタッフがリストアップする、香り良し、味よし、値段良し、5種のぶどうイイトコ取り。全方位型白ワイン。
同点 ボジョレーヌーヴォー(シュブラン家)
解禁日以降、徐々に人気が出た今年。ヌーヴォーらしく、軽やかな中にも噛みしめたい味わい、ガメイの良い部分が余すところなく表れていて、とっても好感度の高い1本。まだ店舗では在庫してますので是非お試しを!今頃ボトルの中も落ち着いてもっと美味しくなっているハズ。
5位 グリューナフェルトリーナー ヴァイトガッセ 白
すっきり&フルーティ。山で湧き出る名水のようなミネラル感を感じつつ、その品の良さとも相まって和食や鍋などと良く合います。いぶし銀の頼れる1本です。
6位 アルザス ピノノワール 赤
ブルゴーニュのピノノワールと比較すると全ての要素において柔らかく、滑らかな味わい。やはり和食との相性は良く疲れた身体に染み渡るビオディナミ農法ワイン。
7位 シーネフェッレ ビアンコ 白
この作り手さんのワインは一度ハマると簡単には抜け出せません。「クセ」はありますが、押しつけがましいものではなくぶどう本来の持つ「個性」に繋がっている、天然美人のようなワインです。
8位 カイロル 赤
ラベルが熊になってだいぶ経ちますが、以前から根強い人気のSo2フリーのワインです。いつもどんな状態なのか気になる1本。元気があって飲みごたえもあります。ワイルドな赤ワインです。
9位 ブレス クリアンサ 赤
お手頃価格でしっかりめの赤ワイン。スペインワインらしい、良い意味で肩の力が抜けバランス良し!とげとげしさもありません。気の置けない仲間と沢山のタパスをつまみながら飲むのがおススメです。
同点 ブレッシング スタウト ビール
黒ビールがここにランクイン。ちょっと意外な気もしますが、好きな人にはたまらないビール。ワインのようにビールを飲むにはちょうど良い1本。スイーツと合わせても美味しいです。
10位 干支ワイン(丑)白
季節柄?ボルドーのすっきり辛口白。お歳暮やお年賀などにご利用頂いています。何にでも合わせやすい、年末年始の定番ワインです。迷ったらとりあえず、この白を!期待を裏切りません。
という結果でした。2021年はどんな年になるでしょう。マヴィのワインが皆様の疲れを癒し、幸せを運びますように♪
本年も本当にありがとうございました。
2021年も皆様のお越しをお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年末年始の営業スケジュールは以下をご参照ください。
▼年末年始の営業ご案内▼
12月28日は臨時営業(12:00-19:30)
12月29日まで営業(19:30)
年始は2021年1月7日より営業(12:00-19:30)