気づけばすぐに1週間、1ヶ月と過ぎてゆく日々。
たまには自然の循環を感じつつ、ゆっくりとワインを楽しみませんか?
オーガニックワインには、月やその他の天体の動きが植物に与える作用を
重視した農法、「ビオディナミ農法」で作るワインがあります。
太陰暦の種まき・植え付けカレンダーに従うこと、
ハーブやミネラルで地中を活性化する調合剤(プレパラシオン)を使用すること、
など独特な点もありますが、飲んでみると不思議と気持ちが良いのです♪
月の満ち欠けにならってリラックスしたり、
恵に感謝するワインタイムを過ごしませんか?
昨年9月より、マヴィ赤坂本店では満月の週にビオディナミ農法で作られた
ワインを1本づつご紹介しております。
今月10月の満月は16日。
この週にご紹介するビオディナミワインは・・・
そろそろ赤が飲みたいシーズン突入ということで赤2種を!
一つは到着が待ち遠しいボジョレーヌーヴォーの作り手さん
シュブランさんのボジョレー2015。熟成タイプのボジョレーです。
一口飲めばその美味しさが分かる、素直なそしてきれいな酸味が心地よい
軽めのワインです。
そしてもう一つはラベルのイラストも印象的なゴダンさんの
飲みごたえがある、お肉の油をすっきりさせてくれる酸味や程よい渋みで
時間をかけてその変化を楽しめます。
お店でもゆっくりお飲みくださいね。
該当ボトルは期間中、10%OFFで購入できます。もちろん、グラスでもお飲み頂けます。
この機会に、ビオディナミ農法のワインを是非お試し下さい。
皆さまのご来店お待ちしております。