前回も満席、いつも大人気の「とことんこだわるチーズの会」。
(過去の様子はこちらやこちらをどうぞ)
今回のテーマは題して「チーズの名産地で巡るフランス一周ツアー」。
チーズとワインはフランスが誇る文化そのもの。
初秋にとびきり美味しいチーズとワインで、フランス一周の旅に出ませんか?
ボルドー、ブルゴーニュ、ロワール、プロヴァンスなど、フランスの特に素晴らしい
チーズ産地をその地のワインと共に巡ります。
ボルドー、ブルゴーニュ、ロワール、プロヴァンスなど、フランスの特に素晴らしい
チーズ産地をその地のワインと共に巡ります。
一度にフランスの有名チーズ産地をぐるりと廻る、この贅沢な旅をナビゲートするのは
もちろん齋藤富士子先生。
富士子先生は毎年フランスに渡り、この6月にはロワールのチーズ農家を訪問されました。
フランス現地の写真もお見せしながら、各地のとびきり美味しいチーズとワインで皆さまを
フランスの旅にお連れします。
(※写真はすべて過去に開催した時のものです)
ご用意するチーズは今回も「とことんこだわる」富士子先生ならでは。
富士子先生の師匠にあたる、フランス・チーズ熟成士MOFのエルヴェ・モンスの
「カーブ・ド・コロンジュ」のもの。
特別なルートで入手する最高に美味なチーズをご堪能ください。
(※MOFとはフランス国家最優秀職人。エルヴェモンスはチーズ大国フランスで
特別なルートで入手する最高に美味なチーズをご堪能ください。
(※MOFとはフランス国家最優秀職人。エルヴェモンスはチーズ大国フランスで
初めてMOFに認定された4名のチーズ熟成士のひとり。
その彼が新設したトンネルカーブ熟成チーズのことを「カーブドコロンジュ」と呼びます)
また今回も富士子先生ならではの素晴らしいチーズアレンジもお楽しみに。
富士子先生のアレンジは見た目の美しさはもちろんですが、食材との組み合わせによる味わいの
素晴らしさにも毎回驚きがあります。
フルーツや野菜、時には黒米など様々な食材を使って、スタッフも毎回その味の組み合わせに
感動しています。
富士子先生のアレンジは見た目の美しさはもちろんですが、食材との組み合わせによる味わいの
素晴らしさにも毎回驚きがあります。
フルーツや野菜、時には黒米など様々な食材を使って、スタッフも毎回その味の組み合わせに
感動しています。
目で耳で舌で、富士子先生が皆さんをフランスの旅へいざないます。
フランスが持つ深いチーズとワインの世界に浸ってくださいね。
フランスが持つ深いチーズとワインの世界に浸ってくださいね。
人気のイベントですので、ご予約はお早めに!
お申込みフォーム 満席となりました
(講師:齋藤富士子)
CPA公認チーズプロフェショナル、チーズ検定講師。日本ソムリエ協会JSA認定ワインアドバイザー。
パリCentre・du・Formation・des・Produits・Laitiers(乳製品研修センター)にてディプロマ取得。
フランス、ロアンヌにあるチーズ熟成士MOFエルヴェモンス氏のもとで研修、ディプロマ取得。
フランス、リヨンのチーズ販売サービスMOFエティエンヌボワシー氏のもとでチーズサービス全般、販売
について研修。NHKカルチャースクール講師。過去にはチーズ専門店の店長も務め、常に楽しく
わかりやすいチーズライフの提案を行っている。