オーガニックワイン専門店マヴィ赤坂店でよく売れたワインをご紹介します。
2022年4月の人気オーガニックワイン
4月に入ってもまだお天気は不安定な日が多かったですが、全体的に白ワインが多めで赤ワインも飲みやすいタイプが人気でした。また、毎年恒例の記念ワイン赤泡も引き続き大人気。後半に追い上げたのは久々の登場、スペインのペネデス白。ヴィンテージ違い2017と2019で味わいもそれぞれ異なってそれぞれ美味しく、飲み比べも楽しめるお手頃価格の白ワインです。
第1位
スパークリング白
ピエモンテのオーガニックワイン
軽快に楽しめる白の微発泡ワイン。細やかでクリーミーな泡が心地よく、それでいて飲みごたえもしっかり楽しめるオーガニックワインです。
第2位
赤ワイン
アルザスのオーガニックワイン
ピノノワールを使い、繊細で丁寧に仕上げたアルザスの赤ワイン。柔らかな味わいが根菜や和食にぴったりのオーガニックワインです。
第3位
赤ワイン
ルーションのオーガニックワイン
毎年3月のマヴィ創立記念として造った、毎日の食卓で気軽にオーガニックワインを楽しめる限定の赤ワイン。飲みごたえがありつつ滑らかな仕上がりです。
第4位
赤ワイン
ルーションのオーガニックワイン
カリニャン8:カベルネ ソーヴィニョン5の「黄金比」で絶妙に混醸されたワイン。
第5位
スパークリング白
ローヌのオーガニックワイン
毎年3月のマヴィ創立記念として造った、毎日の食卓で気軽にオーガニックワインを楽しめる限定スパークリングワイン。すっきり辛口です。
第6位
ロゼワイン
プロヴァンスのオーガニックワイン
南仏の定番ロゼワイン。プロヴァンスの海辺のテラス席が似合うフレッシュな辛口のオーガニックワインです。
第7位
白ワイン
ニーダーエスタライヒのオーガニックワイン
レモンの砂糖漬けやハーブの香りに強いミネラル感。オーストリアの爽やかな果実味を存分に楽しめる白。
第8位
カタルーニャのオーガニックワイン
希少種のマルヴァジアをブレンドしたソーヴィニヨンブラン主体の白ワイン。ほどよいボリューム感が出たオーガニックワインです
第9位
ブルゴーニュの白ワイン
シャルドネと較べても遜色がないアリゴテ。酸味もありながらまろやかで果実味があり、ブルゴーニュ好きな方におすすめです。
第10位
2022年4月の人気オーガニックワイン
4月に入ってもまだお天気は不安定な日が多かったですが、全体的に白ワインが多めで赤ワインも飲みやすいタイプが人気でした。また、毎年恒例の記念ワイン赤泡も引き続き大人気。後半に追い上げたのは久々の登場、スペインのペネデス白。ヴィンテージ違い2017と2019で味わいもそれぞれ異なってそれぞれ美味しく、飲み比べも楽しめるお手頃価格の白ワインです。
第1位
スパークリング白
ピエモンテのオーガニックワイン
軽快に楽しめる白の微発泡ワイン。細やかでクリーミーな泡が心地よく、それでいて飲みごたえもしっかり楽しめるオーガニックワインです。
第2位
赤ワイン
アルザスのオーガニックワイン
ピノノワールを使い、繊細で丁寧に仕上げたアルザスの赤ワイン。柔らかな味わいが根菜や和食にぴったりのオーガニックワインです。
第3位
赤ワイン
ルーションのオーガニックワイン
毎年3月のマヴィ創立記念として造った、毎日の食卓で気軽にオーガニックワインを楽しめる限定の赤ワイン。飲みごたえがありつつ滑らかな仕上がりです。
第4位
赤ワイン
ルーションのオーガニックワイン
カリニャン8:カベルネ ソーヴィニョン5の「黄金比」で絶妙に混醸されたワイン。
第5位
スパークリング白
ローヌのオーガニックワイン
毎年3月のマヴィ創立記念として造った、毎日の食卓で気軽にオーガニックワインを楽しめる限定スパークリングワイン。すっきり辛口です。
第6位
ロゼワイン
プロヴァンスのオーガニックワイン
南仏の定番ロゼワイン。プロヴァンスの海辺のテラス席が似合うフレッシュな辛口のオーガニックワインです。
第7位
白ワイン
ニーダーエスタライヒのオーガニックワイン
レモンの砂糖漬けやハーブの香りに強いミネラル感。オーストリアの爽やかな果実味を存分に楽しめる白。
第8位
カタルーニャのオーガニックワイン
希少種のマルヴァジアをブレンドしたソーヴィニヨンブラン主体の白ワイン。ほどよいボリューム感が出たオーガニックワインです
第9位
ブルゴーニュの白ワイン
シャルドネと較べても遜色がないアリゴテ。酸味もありながらまろやかで果実味があり、ブルゴーニュ好きな方におすすめです。
第10位
赤ワイン
ラングドックのオーガニックワイン
カベルネソーヴィニヨンとカベルネフランのWカベルネをブレンドした飲みごたえのある赤ワイン。親しみやすい味わいのオーガニックワインです。
2022年3月の人気オーガニックワイン
寒暖差も激しく、まさに季節の変わり目を存分に体感できるひと月でした。飲みたくなるワインも日々変化するシーズンの1位、2位となったのはどちらもシチリアのワイン。程よい飲みごたえでどこかまったりとした印象があり、何しろ色々なお食事と合います。桜のシーズン前に注目を浴びたユニークなラベルのロゼワイン。エピソードも強烈なので是非お試しください。3位、4位もイタリアの白とロゼのランクイン。特徴的な3月となりました。
第1位
白ワイン
シチリアのオーガニックワイン
レモンやパイナップル、白い花、ハーブの華やかな香り。丸みを帯びた果実味に広がる心地よい酸味。
第2位
ロゼワイン
イタリア・シチリアのオーガニックワイン
イチゴやラズベリーなどの可愛らしい果実やフローラルな香り。透明感と力強さを兼ね備えた辛口のロゼ。春限定ラベル。
第3位
白ワイン
トスカーナのオーガニックワイン
SO2(保存料)無添加で造られたトスカーナの白ワイン。個性的で複雑な香りがあり、ロゼやオレンジワインを思わせる力強さのある味わいです。
第4位
ロゼワイン
トスカーナのオーガニックワイン
SO2(保存料)無添加で造られたトスカーナのロゼワイン。個性的で力強く、酸味と複雑さを楽しめるオーガニックワインです。
第5位
赤ワイン
ルーションのオーガニックワイン
ゴーミヨー誌で「ラングドックルーションの新星」として取り上げられたセブリーヌの作品。力強さとしなやかさを合わせもつオーガニックワイン。
第6位
白ワイン
アルザスのオーガニックワイン
高級白ワインで有名なアルザス産のオーガニックワイン。ほのかな甘みとまろやかさが楽しめる豚肉料理と相性抜群のピノグリです。
第7位
白ワイン
ロワールのオーガニックワイン
蜂蜜レモンのような甘酸っぱさが印象的なロワールの辛口白ワイン。きりっとした酸味と果実味のある味わいは魚介類などにぴったりのオーガニックワインです。
第8位
スパークリング白
アルザスのオーガニックワイン
シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵のスパークリングワイン。ピノノワールを使い、メインのお料理にも合わせられるほどふくよかに仕上げたオーガニックワインです。
第9位
スパークリング白
ヴェネトのオーガニックワイン
レモンの皮やイースト、花の蜜の爽やかで清涼感ある香り。きめ細かい泡にほんのりとした苦味が心地良い。
第10位
赤ワイン
ロワールのオーガニックワイン
煮詰めたブルーベリーやスミレに土の香り。若々しい味わいで飲み応えがあり、十分な果実味と渋み。
2022年2月の人気オーガニックワイン
個性派の白(色はほぼオレンジ色)が堂々の一位。1回試すと、あの味わいが忘れられない。クセになってしまいます。他に探そうにも替えが利かない1本です。ヴァール赤、カベルネソーヴィニヨン赤はカベルネソーヴィニヨン品種を深堀!キャンペーンでのご利用が重なり、やっぱり安定の品種だと再確認。他にはラベル一新、ラングドックのピノノワールにも注目が集まりました。ブルゴーニュ以外のピノノワールもたまにはいかがですか?
第1位
白ワイン
トスカーナのオーガニックワイン
SO2(保存料)無添加で造られたトスカーナの白ワイン。個性的で複雑な香りがあり、ロゼやオレンジワインを思わせる力強さのある味わいです。
第2位
赤ワイン
プロヴァンスのオーガニックワイン
セザンヌの愛したサントヴィクトワール山麓の畑で造られる赤ワイン。南仏の太陽を感じる凝縮した味わいのオーガニックワインです。
第3位
赤ワイン
ルーションのオーガニックワイン
熟したブラックチェリーや、スパイス、ヴァニラの香り。いっぱいに広がる果実味と酸味がバランス抜群。
第4位
赤ワイン
ブルゴーニュのオーガニックワイン
フランボワーズ、シナモン、オレガノなどの生き生きした香り。新鮮な果実味と綺麗な酸味が広がる優美な味。
第5位
白ワイン
トスカーナのオーガニックワイン
熟した林檎や花梨、月桂樹に蜂蜜の複雑な香り。たっぷりとした果実味でドライな飲み口。豊かなボリューム感に飲み応え十分な1本。
第6位
赤ワイン
ラングドックのオーガニックワイン
ヴァン・ド・ペイのクラスとは思えないほど洗練された1本。ブルゴーニュのピノノワールを感じさせるエレガントな仕上がりのオーガニックワインです。
第7位
赤ワイン
マルケのオーガニックワイン
黒果実のジャムやイチジク、スミレの香り。柔らかな果実味とエレガントな酸味。飲み応えも十分だが上品。
第8位
スパークリング赤
ピエモンテのオーガニックワイン
心地よく軽快な飲み口の微発泡の辛口赤ワイン。重くなりすぎずお料理が楽しくなるようなオーガニックワインです。
第9位
白ワイン
ブルゴーニュのオーガニックワイン
白桃や熟した洋梨に様々な花の香り。柔らかく広がる果実味をしっかりと支える美しい酸味。長い余韻。
第10位
白ワイン
ピエモンテのオーガニックワイン
トロピカルフルーツにナッツや蜂蜜、ハーブの圧倒される華やかな香り。スケールの大きさを感じる味わい。
2022年1月の人気オーガニックワイン
今年もあっという間に先月を振り返る時期になりました。1月は定番商品、いつものアレ!をお買い求め下さる方が多かったようです。リーズナブルな価格だけれど、本当にいつも美味しい、迷ったら手に取って間違いないそんなラインナップになっています。スパークリングも適度に重さのあるアルザスとボジョレーのものが人気でした。年末年始で楽しんだワインとはまた別の楽しみ方が出来る、頼れるワイン達です。
第1位
赤ワイン
ルーションのオーガニックワイン
カリニャン8:カベルネ ソーヴィニョン5の「黄金比」で絶妙に混醸されたワイン。
第2位
白ワイン
トスカーナのオーガニックワイン
熟した林檎や花梨、月桂樹に蜂蜜の複雑な香り。たっぷりとした果実味でドライな飲み口。豊かなボリューム感に飲み応え十分な1本。
第3位
赤ワイン
アルザスのオーガニックワイン
ピノノワールを使い、繊細で丁寧に仕上げたアルザスの赤ワイン。柔らかな味わいが根菜や和食にぴったりのオーガニックワインです。
スパークリングロゼ
アルザスのオーガニックワイン
創業1620年で、1960年代からビオディナミ農法のメイエー家がピノノワール100%で造った、華やかで美しいオーガニックのスパークリングワイン。
第4位
スパークリング白
アルザスのオーガニックワイン
シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵で造るスパークリングワイン。爽やかさとふくよかさが楽しめるオーガニックワインです。
第5位
赤ワイン
プロヴァンスのオーガニックワイン
セザンヌの愛したサントヴィクトワール山麓の畑で造られる赤ワイン。南仏の太陽を感じる凝縮した味わいのオーガニックワインです。
第6位
赤ワイン
ルーションのオーガニックワイン
熟したブラックチェリーや、スパイス、ヴァニラの香り。いっぱいに広がる果実味と酸味がバランス抜群。
第7位
白ワイン
シチリアのオーガニックワイン
レモンやパイナップル、白い花、ハーブの華やかな香り。丸みを帯びた果実味に広がる心地よい酸味。
第8位
赤ワイン
ラングドックのオーガニックワイン
カベルネソーヴィニヨンとカベルネフランのWカベルネをブレンドした飲みごたえのある赤ワイン。親しみやすい味わいのオーガニックワインです。
第9位
スパークリング ロゼ
ボジョレーのオーガニックワイン
数量限定入荷のロゼスパークリング。シャンパーニュと同じ瓶内二次発酵で仕上げ、いちごのようなフルーティさが楽しめるオーガニックワインです。
第10位
白ワイン
ブルゴーニュのオーガニックワイン
柑橘系果実や花、蜂蜜にバターの柔らかい香りが調和。まろやかな果実味と綺麗な酸味。余韻に滑らかなコク。
オーガニックワイン専門店マヴィ赤坂本店では、オーガニックワイン専門インポーターマヴィ株式会社の自社輸入するオーガニックワイン、オーガニッククラフトビール、オーガニックオリーブオイルを全て展示・販売しています。
通信販売では完売になったアイテムも店頭では販売していることもありますので、ぜひお気軽にスタッフにお声がけください。
2021年のランキングはこちら