オーガニック情報アーカイブ
2018年に解散したNPO法人オーガニック協会のアーカイブを紹介しています。
2000年12月にマヴィ株式会社の代表取締役田村安が中心となり、「ヨーロッパオーガニック食品普及協会」として前身の「EUOFA」を設立しました。
まだ日本で知名度の低かった「オーガニック」についての情報を発信し、オーガニックフェスタなどのイベントも開催。
その後、名称をオーガニック協会に変更し活動を続けていましたが、日本のオーガニック市場の広がりを受け2018年12月に解散しました。
2012年ロンドンオリンピックとパラリンピックでフェアトレード
2012年ロンドンオリンピックとパラリンピックは、これまでで最も“フェア”なゲームになるだろう。それというのも数百万人に...
グッドフード、グッドファーミング:ブリュッセルまで行進しよう!
欧州の農業政策を変革する絶好のチャンスは、欧州連合(EU)が共同農業政策 (CAP)の戦略的かつ財政的な枠組みを改訂する...
米国 : オバマ政権 オーガニック産業を評価
大不況以来、最悪の経済状況に置かれている米国であるが、Whole Foods Magazineによると、オバマ政権は、オ...
英国:新しいオーガニック・キャンペーンと「オーガニック・セプテンバー」
英国ソイル・アソシエーションの報告によれば、オーガニック食品をめぐる誤った通念の数々をめぐって、ジャーナリストと業界代表...
Nature & Moreの「ミツバチはオーガニックが好き」キャンペー...
最近、1000人以上のドイツの消費者がオーガニックの花の種を撒きながら、1000㎞に及ぶ長い「ジャガイモ街道」と呼ばれた...

デンマーク:オーガニック原材料を採用する社員食堂がますます増加
フェザーフードサービスは、同社の運営する130の社員食堂は、現在オーガニック食品マークにおいてブロンズラベルであることを...
遺伝子組み換え食品 (GMO) の安全性に問題あり:要旨
オーストラリア・オーガニック連盟が科学的研究に基づく情報を公表し、遺伝子組み換え食品の摂取に関連する多数の健康問題を明ら...
国連での高官レベル会議におけるチャールズ皇太子のメッセージ
去る2012年4月2日、国連ニューヨーク本部にて、高官レベル会議「幸福と健康:新たな経済規範の定義」が行われました。その...
SOAANの中心グループが成功事例参考資料案を作成
持続可能なオーガニック農業アクションネットワーク(The Sustainable Organic Agriculture...
オーガニックマーケティングフォーラム 2012 ワルシャワで完全な成功を収める
第7回目となる「オーガニックマーケティングフォーラム – オーガニック製品と原材料の加工とマーケティングに関...
米国:コルヌコピア研究所「オーガニック・ウォーターゲート」
オーガニック農業を支援する米国の非営利団体「コルヌコピア研究所」は、農業関連企業と米国農務省がオーガニック食品に対する疑...
英国:プリンス・オブ・ウェールズ財団が農家に向けた取り組み支援
プリンス・オブ・ウェールズ*1慈善財団 (PCF)が発表したところによると、同財団は、英国農家が環境的責任をとれるやり方...
オーガニック農業に関する英語とロシア語の教本
「Organic Farming」は、オーガニック農業に関心のある人たちに対して、特に実践に的を絞った教本を提供する。こ...
米国とEUが締結したオーガニック認定基準同等性協定への批判
英国の畜産動物福祉団体「コンパッション・イン・ワールド・ファーミング」は、欧州連合(EU)が米国のオーガニック規定である...
RIO+20:農業を「何も手を打たない従来どおりの状況」から脱却させる
「 何も手を打たない従来どおりの状況」という言葉は、国連と世界銀行が委託した研究報告書「発展のための農業科学技術の国際的...

Young Organicsに関するニュース
若い活動家や起業家らは、2012年4月、 Rapunzel Naturkost社の本部で行われた「オーガニックのパイオニ...
イタリア:オーガニック食品の消費、増加が続く
Ismea-Gfk-Euriskoが行った調査によれば、2011年にイタリア人がオーガニック食品の購入にかけた費用は、前...
米国:2011年オーガニック市場 310億ドルを上回る
消費者動向に誘発され、2011年を通しての米国のオーガニック産業は、売上額315億ドル(約2兆5160億円)へと届く9....
セルビア:バルカン半島の「ビオエキスポ 2012」
セルビア共和国の首都ベオグラードで、2012年9月26日から29日まで、ベオグラード催事場を会場に「第3回バルカン・ビオ...
インド:Radico社、オーガニックのヘアカラーを発売
Radico社は、同社が販売する100%天然原料のヘアカラー(写真)について、インドの会社として初めてEcocertオー...
米国:オーガニック食品ガイド、オンラインで入手可能に
農業関連情報を伝えるウェブサイト「ウィスコンシン Ag」によれば、ウィスコンシン州農業省は現在、20ページの小冊子「消費...
持続可能なサプライチェーンを後押しする食品の信頼性
食物の真贋を検査する技術が評判になりつつある。理由の1つにはオーガニックや持続可能な食品に関わる偽装の懸念が高まっている...
米国:バーモント州農業委員会にてGM表示法案が可決される
米国バーモント州の下院農業委員会は、遺伝子組換食品に表示義務の法案を承認した、とThe Burlington Free ...

米国:2011年のフェアトレード認証商品売上、75%伸長
アメリカ合衆国で最大のフェアトレード製品の認定第三機関であるフェアトレードUSAは、2011年同国の認証済みフェアトレー...
レポート:オーストラリアのオーガニック事情1
オーストラリアのオーガニック業界は、ヨーロッパ諸国に比べ歴史は浅いものの、現在、大変活発な動きを見せています。これから数...
UK: ヨーロッパナチュラル&オーガニックプロダクツ展が好評のうち終了
ナチュラルプロダクト、健康食品、オーガニック分野のための展示会、「第16回ヨーロッパナチュラル&オーガニックプロダクツ展...
北アイルランド:持続可能なフードコミュニティ
北アイルランド議会はこのほど、議事堂内で提供しているすべての食事について「フード・フォー・ライフ・ケータリング・マーク」...
国際オーガニック養蜂会議、遺伝子組み換えの一時的禁止措置を要求
メキシコ南部のチアパス州サン クリストバル デ ラス カサスで、3月19日から25日まで養蜂と蜂蜜取引の専門家400人が...
新フィールド調査結果:ミツバチの減少と農薬の関係
新しい調査は、英国と米国におけるミツバチの数の深刻な減少と、通常作物の農薬とを関連付けている。これは現実の野外の条件で実...
フランス:「環境」に関する表現と広告、「bio」は承認
ADEMEとARPP(広告に関する専門規定当局)の調査によると、視覚的に環境を連想するものの11%は、ARPPが持続可能...
